骨粗鬆症予防!さばの味噌煮缶と野菜の煮物

済生会吹田病院栄養科 @saiseikaisuita
さばの味噌煮缶詰に一手間を加えるだけで、簡単にカルシウムとビタミンDを補うことができます♪骨粗鬆症/貧血予防に。
このレシピの生い立ち
骨粗鬆症予防には、カルシウム:700~800mg/日、ビタミンD:15~20μg/日、ビタミンK:250~300μg/日摂取することが推奨されています。
骨粗鬆症予防!さばの味噌煮缶と野菜の煮物
さばの味噌煮缶詰に一手間を加えるだけで、簡単にカルシウムとビタミンDを補うことができます♪骨粗鬆症/貧血予防に。
このレシピの生い立ち
骨粗鬆症予防には、カルシウム:700~800mg/日、ビタミンD:15~20μg/日、ビタミンK:250~300μg/日摂取することが推奨されています。
作り方
- 1
斜め切りにした白ネギ、乱切りにした人参、5cm幅に切った小松菜、さばの味噌煮缶詰(汁ごと)、水150mlを鍋に入れる。
- 2
焦げ付かないように野菜がやわらかくなるまで煮たら、器に盛り付ける。
コツ・ポイント
小松菜は170mg/100gとカルシウム豊富♪
★栄養価(1人分)★エネルギー:329kcal、たんぱく質:29.1g、脂質:16.1g、塩分:2.3g、カルシウム207mg、ビタミンD:10.1μg、ビタミンK:98μg、鉄:3.1mg
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19985598