スリランカのカレー粉の使い途

MochaFudge @cook_40114774
スリランカやインドのお土産にカレー粉を買ったorもらったけど、使い途に困っている人へ。
このレシピの生い立ち
スリランカで大量にカレー粉を買ってしまいました。野菜用、鶏肉用、魚用、ガラムマサラ。しかも量が多い。普通の日本カレーに使ったところ、いつものカレーがまるで専門店のようになってびっくり。本物のスパイスの香りは安いカレールーを変身させます。
スリランカのカレー粉の使い途
スリランカやインドのお土産にカレー粉を買ったorもらったけど、使い途に困っている人へ。
このレシピの生い立ち
スリランカで大量にカレー粉を買ってしまいました。野菜用、鶏肉用、魚用、ガラムマサラ。しかも量が多い。普通の日本カレーに使ったところ、いつものカレーがまるで専門店のようになってびっくり。本物のスパイスの香りは安いカレールーを変身させます。
作り方
- 1
肉にスリランカのカレー粉をまぶしておく。
- 2
まず1の肉から炒める。スパイスの香りが立ち、焼き目がついたら取り出す。
- 3
次に玉ねぎをじっくりと5〜10分炒める。鍋についたお肉の焦げ目をこそげ取るように。
- 4
あとはじゃがいもやニンジンなどお好みの野菜を加えて炒め、トマトを入れ、水を加えて煮込む。
- 5
お好きなカレールーを入れて溶かし、仕上げにガラムマサラを入れます。私はスパイス好きなので多めになっています。
- 6
現地のパッケージは保存に向いていません。キシリトールガムの容器に入れると全く湿気らずに鮮度を保てます。冷蔵庫保存で。
コツ・ポイント
スパイスは炒めることで香りが増します。トマトとあちらのカレー粉の相性がいいので、トマトを入れることも必須。トマトジュースでも。それ以外はいつも通り自分の好きなカレーの作り方、分量でOK。分量を書かないと公開できなかったから入れただけ^^;
似たレシピ
-
スリランカ土産のカレー粉deチキンカレー スリランカ土産のカレー粉deチキンカレー
スリランカのカレーはサラサラでスパイシーで美味なのです。お土産にカレー粉もらったら挑戦してみてください^ ^ MochaFudge -
-
-
「南インド・カレーパウダー」カレーうどん 「南インド・カレーパウダー」カレーうどん
神戸スパイスのカレーパウダー(南インド)を一振り。 とてもスパイシーな、大人の「カレーうどん」残ったスープでご飯を。 クックTQ3N4B☆ -
-
-
-
-
-
-
インディアンカレーパウダーで作るカレー インディアンカレーパウダーで作るカレー
カルディで買ったインディアンカレーパウダーでごく普通のカレーを作りました。簡単。子供向けの食べやすい味です。 リオネッサ -
GABANカレー粉で作るコクうまカレー GABANカレー粉で作るコクうまカレー
GABANの「手作りのカレー粉セット」で作りました。野菜多め、手順は簡単でスパイスの香りが際立つ美味しいカレーです。 あーもこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989439