ゴーヤきんぴら

じぇるんみん
じぇるんみん @cook_40050772

砂糖と醤油でさっと作れビールのつまみにピッタリ♪冷蔵庫で冷やすと味がしみて更にうまうま❤な夏のつまみ&おかず。
このレシピの生い立ち
母がゴーヤのきんぴらって簡単に作れて美味しいらしいって友達から聞いてきた丁度その日、ゴーヤが1本あったので、試しに作ってみたらほんとに美味しくできた。

それから、我が家はゴーヤはチャンプルーじゃなくて、きんぴらにするコトが多くなりました。

ゴーヤきんぴら

砂糖と醤油でさっと作れビールのつまみにピッタリ♪冷蔵庫で冷やすと味がしみて更にうまうま❤な夏のつまみ&おかず。
このレシピの生い立ち
母がゴーヤのきんぴらって簡単に作れて美味しいらしいって友達から聞いてきた丁度その日、ゴーヤが1本あったので、試しに作ってみたらほんとに美味しくできた。

それから、我が家はゴーヤはチャンプルーじゃなくて、きんぴらにするコトが多くなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ 1本分
  1. ゴーヤ 1本
  2. サラダ油 大さじ1/2
  3. 粉末だしの素 小さじ1弱
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に半分にし種を取り5㎜幅に切り、サラダ油で強めの中火で炒める。

  2. 2

    ゴーヤがしんなりしてきたら粉末だしの素を入れ炒める。

  3. 3

    粉末だしが全体になじんだら、砂糖、醤油を入れ、炒め絡ませたら出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤは〝わた”も栄養があって砂糖醤油が絡まって旨みが増すので、面倒でもあたしは種だけを取り出してます。でも、種だけ取り出すのは意外と面倒・・・なので〝わた”取っちゃっても勿論OK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じぇるんみん
じぇるんみん @cook_40050772
に公開

似たレシピ