野菜たっぷり鶏のトマトスープ♪

簡単デトックス『食べる野菜スープ』
野菜たっぷりの優しい甘みは美味(^^)
是非!鶏がらスープでトマトスープお薦めです♪
このレシピの生い立ち
随分前の旦那さん作った鶏もも肉のトマトスープめちゃウマっ!聞けば固形コンソメでは無く味覇で作ったスープで調味料などは水・酒・味覇のみ(^^)
簡単ウマいので今やうちのトマトスープの定番♪
野菜の甘みで頂けるやみつき定番デトックススープです♪
野菜たっぷり鶏のトマトスープ♪
簡単デトックス『食べる野菜スープ』
野菜たっぷりの優しい甘みは美味(^^)
是非!鶏がらスープでトマトスープお薦めです♪
このレシピの生い立ち
随分前の旦那さん作った鶏もも肉のトマトスープめちゃウマっ!聞けば固形コンソメでは無く味覇で作ったスープで調味料などは水・酒・味覇のみ(^^)
簡単ウマいので今やうちのトマトスープの定番♪
野菜の甘みで頂けるやみつき定番デトックススープです♪
作り方
- 1
野菜山盛り!
味覇(鶏ガラ)のトマトスープ♪
キャベツの甘みや他お野菜の甘みで十分ウマいのです♪
味覇は少量でOK ^^ - 2
使う調味料は、味覇・白ワイン(又は日本酒)・ローリエ・水のみです(^^)
最後に塩胡椒で調整下さい。 - 3
オリーブオイル・にんにくを入れ火をつけ香りを出し、その後、セロリや玉ねぎなどの香草野菜を炒めてから他材料をプラス(^^)
- 4
炒めず全材料を圧力鍋に入れてもOKですよ(^^)
くったりキャベツで頂きたいので、高圧10分程の急冷。 - 5
蓋を開けたらさっと混ぜ混ぜ〜軽く煮ていきます。この時味覇の塩加減は調整下さい。
野菜の甘みでウマいので薄味お薦めですよ♪ - 6
お好みで最後に塩胡椒♪
無くても野菜の甘みで美味しく頂けるのであまり入れません(^^)
お好みの器に盛って完成! - 7
じゃがいもを加えるとトロミでます。大ぶりカットのじゃがいも加えるのも美味しいですよ。
この日はミニジャガイモ入り(^^) - 8
パスタなどとセットで頂くのも美味(^^)
お米に鶏トマトスープをかけてパルメザンチーズたっぷりフリフリも美味♪ - 9
スープメインで頂きます(^^)
食べるスープですよ♪ - 10
別でパスタ茹でプラスすれば簡単スープパスタ(^^)
- 11
お手抜きリゾット電子レンジなら、炊いたお米にスープをかけ卵ぽとり。
とろけるチーズをのっけてラップはせず1・2分程チン♪ - 12
トマトスープで『一人分簡単チンリゾット』完成です♪
- 13
残ったトマトスープにカレールウ入れたらお野菜たっぷり甘みグッドな簡単味変カレーです(^^)
- 14
更にそのカレーになったので焼きカレーも簡単(^^)
[トマたま焼きカレー]→レシピID:20405822 - 15
味覇(鶏ガラ)でトマトスープ(^^)
やみつき定番のデトックス野菜スープです♪
パーティーのスープにもGOOD! - 16
こちら豆乳クリームソースなショートパスタな日(^^)
豆乳使いなクリームソース→豆乳カルボナーラ[ID:17615882] - 17
白菜たっぷりトロトロスープ♪→[味変リメイク連日食べれる簡単野菜スープ♬]レシピID:18578797
- 18
「チキンスープ」の人気検索でトップ10に入りました。
ありがとうございます(^^)
(※2016年8月8日時点) - 19
「トマトスープ」の人気検索で1位になりました。有難う御座います(^^)
(※2016年8月22日時点)
コツ・ポイント
キャベツ山盛りお薦めです。
少量の水でお野菜から出たスープで甘いですよ♪
ホール缶1缶にそのホール缶1缶の水でOK!
味覇は後からでもプラス出来るので沢山のお野菜を山盛りお鍋に入れて『食べるスープ』
普通鍋の場合は蓋をして30〜40分煮る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
保温鍋で時短!野菜たっぷりトマトスープ! 保温鍋で時短!野菜たっぷりトマトスープ!
たっぷり野菜が取れるスープ。トマト嫌いの子ども達もたくさん食べてくれます。デトックスしたい時食べてください くらし*リラックス -
-
-
お鍋にたっぷり♪ダイエットトマトスープ お鍋にたっぷり♪ダイエットトマトスープ
トマトスープダイエットなるものを聞いてネットで調べてつくってみました。 本家は少し味気なかったので野菜たっぷりトマトたっぷりにしてつくってみました。ダイエットが終わっても我が家の定番スープになりました☆ りんやママ
その他のレシピ