[簡単 時短 おせち たたきごぼう]

カリンダ☆ @kalinda329
細ごぼうを使用し、短時間&簡単に、
たたかない、たたきごぼうです。
お正月以外にも、オススメです。
さっぱりカリポリッ。
このレシピの生い立ち
酸っぱ過ぎない、食べやすいお味です。
サッと作りたかったので、細ごぼうで作っています。短時間で茹でるので、歯ごたえが良いです。
カリカリッと、ポリポリッと、
美味しいですよ。
[簡単 時短 おせち たたきごぼう]
細ごぼうを使用し、短時間&簡単に、
たたかない、たたきごぼうです。
お正月以外にも、オススメです。
さっぱりカリポリッ。
このレシピの生い立ち
酸っぱ過ぎない、食べやすいお味です。
サッと作りたかったので、細ごぼうで作っています。短時間で茹でるので、歯ごたえが良いです。
カリカリッと、ポリポリッと、
美味しいですよ。
作り方
- 1
ごぼうの皮をアルミ箔などで、こそげ、5cm長さに切る。太い部分は、縦に四つ切りや、半分に切る。
すぐ酢水に5分程漬ける。 - 2
鍋にたっぷりの水、▲を入れ、ごぼうを加えて、強火にする。沸騰したら、中火にし、2分茹でる。ザルにあけ、水気を切る。
- 3
小さいフライパンに、♢を入れ、中火にし、シュワっとさせる。
- 4
ごぼうが熱いうちに、フライパンに加えて、サッと混ぜ合わせる。
火を止める。 - 5
すりゴマ、いりゴマを加え、混ぜ合わせたら、出来上がり。
- 6
完成です!
- 7
2018.1.6
「たたきごぼう」の人気検索でトップ10に入りました。
ありがとうございます! - 8
2019.1.3
レシピが話題のレシピになりました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
・細ごぼうを、さらに二つ割り、四つ割りにしているので、短時間で茹でていますが、普通太さのごぼうでは、もう少し茹でて下さいね。
・顆粒だしは、昆布風味を使用していますが、鰹風味でも、美味しく頂けます。
・ごぼうは、お水から茹でて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004403