簡単に本場の味!博多風あっさり塩もつ鍋

お店で食べるような本格的な味わいの塩もつ鍋をご自宅で♪牛鍋用のホルモンとたっぷり野菜で栄養満点!スープも絶品です☆
このレシピの生い立ち
ホルモンと野菜をふんだんに入れた、もつ鍋。最後まで飽きずに食べられるシンプルな塩味で仕上げました。にんにく、しょうがが効いたコクのあるスープも自慢。鍋のしめはラーメンで決まり!スープの最後の一滴まで飲み干すおいしさです☆
簡単に本場の味!博多風あっさり塩もつ鍋
お店で食べるような本格的な味わいの塩もつ鍋をご自宅で♪牛鍋用のホルモンとたっぷり野菜で栄養満点!スープも絶品です☆
このレシピの生い立ち
ホルモンと野菜をふんだんに入れた、もつ鍋。最後まで飽きずに食べられるシンプルな塩味で仕上げました。にんにく、しょうがが効いたコクのあるスープも自慢。鍋のしめはラーメンで決まり!スープの最後の一滴まで飲み干すおいしさです☆
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、牛もつ鍋用ホルモン(解凍)です。
- 2
にんにく、しょうがは薄切りにする。
- 3
キャベツはざく切りにする。もやしは洗って水気をきりひげ根を除く。にらは4cmの長さに切る。豆腐は10等分に切る。
- 4
牛もつ鍋用ホルモンを塩(分量外)ひとつかみでもみ洗いし、流水でよく流し、水気をきる。
- 5
鍋にAを入れて煮立て、<4>を入れてアクを取りながら煮て、キャベツ、<2>を順に加える。
- 6
キャベツがしんなりしたら全体を混ぜる。
- 7
もやし、豆腐を加え、もやしがしんなりしたら、再び軽く混ぜる。
- 8
にらをのせてさっと煮込み、いりごま(白)を散らし、取り分けていただく。しめに鍋用ラーメンを加え、さっと煮ていただく。
コツ・ポイント
ホルモンは臭みを取り除くために塩でもみ洗いします。流水で洗い流したら、水気をしっかりきりましょう!野菜はお好みでアレンジしてもよいですが、キャベツ、にら、もやしはマストアイテム☆たっぷり加えてシャキシャキとした野菜の食感も楽しんで♪
似たレシピ
-
超簡単!本格!プルプル塩もつ鍋!! 超簡単!本格!プルプル塩もつ鍋!!
本格!簡単にできる塩モツ鍋レシピです。あっさり出汁にキャベツとモツの旨味が滲み出てきます。熱々をいただきましょう。 hy19690616 -
圧力鍋いらず!土鍋サマサマ塩もつ鍋 圧力鍋いらず!土鍋サマサマ塩もつ鍋
土鍋で30分!!簡単白濁もつスープに、お塩とちょっとのお醤油で旨みたっぷり☆もつも柔らかくなって一石二鳥の塩もつ鍋です☆ ケメコン -
-
-
-
-
-
-
簡単・シンプル♪トマト入り 塩もつ鍋 簡単・シンプル♪トマト入り 塩もつ鍋
ダシダで簡単にもつ鍋スープを作ります。トマトの酸味が爽やかなモツ鍋です♪シメは、レモンチーズリゾットにしました。 Icco000
その他のレシピ