我が家の月イチ定番♪塩もつ鍋

itsukicook @cook_40209142
忙しい時もササッと簡単。ご家族も納得の塩もつ鍋です。
このレシピの生い立ち
もつって、夕方にスーパーに行くと半額で売られてるケースが多いですよね。それを冷凍保存しておいて、何回か繰り返して購入してたら結構溜まったので作ってみました。
我が家の月イチ定番♪塩もつ鍋
忙しい時もササッと簡単。ご家族も納得の塩もつ鍋です。
このレシピの生い立ち
もつって、夕方にスーパーに行くと半額で売られてるケースが多いですよね。それを冷凍保存しておいて、何回か繰り返して購入してたら結構溜まったので作ってみました。
作り方
- 1
もつ(豚、牛なんでも)を沸騰したお湯で5分ほど茹でます。灰汁が出たらとります。
- 2
茹でたもつを、ざるにあけよく水洗いします。
- 3
鍋に☆を入れて火にかけます。
- 4
だしが温まったら、下からキャベツ、もやし、もつ、ニラの順に入れていきます。
- 5
具を入れたら●をすべて入れて蓋をします。強火→中火。
- 6
野菜がしんなりしたら出来上がりです。食べていると煮詰まってくることがありますので、出汁を追加して下さい。水でもいいです。
コツ・ポイント
もつは下処理の段階でよく茹でてください。レシピは一回ですが、面倒でなければ二回くらいがいいと思います。もつは豚でも牛でもお好みで、ただし、すでにボイルして販売しているモツはおすすめできません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単!本格!プルプル塩もつ鍋!! 超簡単!本格!プルプル塩もつ鍋!!
本格!簡単にできる塩モツ鍋レシピです。あっさり出汁にキャベツとモツの旨味が滲み出てきます。熱々をいただきましょう。 hy19690616 -
-
圧力鍋いらず!土鍋サマサマ塩もつ鍋 圧力鍋いらず!土鍋サマサマ塩もつ鍋
土鍋で30分!!簡単白濁もつスープに、お塩とちょっとのお醤油で旨みたっぷり☆もつも柔らかくなって一石二鳥の塩もつ鍋です☆ ケメコン -
昆布と中華出汁で♪美味しい塩もつ鍋 昆布と中華出汁で♪美味しい塩もつ鍋
☆話題入り感謝☆塩鍋好きの旦那が絶賛してくれた塩もつ鍋♪昆布とウェイパーのW使い!何度も試して美味しいお鍋ができました。 りょーーーこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18963423