五右衛門風エビ蟹のカラスミペペロンチーノ

あひゆチャン @cook_40102274
五右衛門パスタの蟹とエビと本カラスミのアーリオオーリオが好きなのでおうちでも気軽に食べたい!と思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノのをベースに味を濃いめに作ってみました。
家族にも外食の味!と言ってもらえました
五右衛門風エビ蟹のカラスミペペロンチーノ
五右衛門パスタの蟹とエビと本カラスミのアーリオオーリオが好きなのでおうちでも気軽に食べたい!と思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノのをベースに味を濃いめに作ってみました。
家族にも外食の味!と言ってもらえました
作り方
- 1
オリーブオイルをひいて弱火でニンニクと鷹の爪を炒める。
火が強いと焦げます - 2
具材を作っている間にパスタを茹でます。
出来上がり時間より早めにパスタをあげます。 - 3
ニンニクに火が通ったら、カニ缶を丸ごと入れます。ネギとエビもいれて炒めます。
- 4
一旦、フライパンから炒めた具材をお皿などに避けておきます。
- 5
パスタが茹ったら、先ほど使ったフライパンにオリーブオイルをひいてニンニクをいれて炒めます。
- 6
茹でたパスタと、茹で汁をいれて混ぜて少しトロッとなるまで炒めます。避けておいた具材を入れ塩を入れよく混ぜます。
- 7
最後にオリーブオイルでパスタに混ぜる。水菜、カラスミパウダー、刻み海苔をのせて出来上がり♡
- 8
カラスミパウダーです。普通のスーパーではあまり見かけません。。
コツ・ポイント
五右衛門パスタに近づける為に味は濃いです!
塩分やオイルを少なくしたい方は気持ち抑えるといいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20006067