蟹のペペロンチーノ風スパゲティ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

蟹とブロッコリーのペペロンチーノ風のスパゲティです。

このレシピの生い立ち
お鍋に使った蟹が残っていたので解凍してスパゲティに加えました。シンプルににんにくと唐辛子でペペロンチーノ風にしました。

蟹のペペロンチーノ風スパゲティ

蟹とブロッコリーのペペロンチーノ風のスパゲティです。

このレシピの生い立ち
お鍋に使った蟹が残っていたので解凍してスパゲティに加えました。シンプルににんにくと唐辛子でペペロンチーノ風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. 茹で用 塩 大さじ1
  3. 茹で用 オリーブオイル 大さじ1
  4. ズワイタラバを合わせて 80g(身を取り出して)
  5. ブロッコリー 90g
  6. 茹で用 塩 小さじ1/2
  7. 赤唐辛子 1本
  8. にんにく 1片
  9. オリーブオイル 大さじ4
  10. 白ワイン 大さじ2
  11. 茹で汁 大さじ2
  12. コンソメ 小さじ1.5
  13. 仕上げ オリーブオイル お好みで
  14. (塩) 味をみて足りなければ少しだけ

作り方

  1. 1

    蟹鍋の残りです。冷凍のタラバと紅ズワイ半々ぐらい。

  2. 2

    自然解凍して身を取り出す。

  3. 3

    ブロッコリーは小房に切り分け、芯は1.5センチ角に切る。

  4. 4

    塩を加えた熱湯で1分半茹で、ザルに上げる。

  5. 5

    赤唐辛子は種を取り除き、手で半分にちぎる。にんにくは包丁の腹で潰す。

  6. 6

    鍋にオリーブオイルとにんにく、赤唐辛子を加えて火を点け、中火で加熱する。赤唐辛子は香りが出たら焦げる前に取り出す。

  7. 7

    にんにくはきつね色になるまで加熱して取り出す。

  8. 8

    蟹を加えて中火で炒める。

  9. 9

    蟹の香りが出たら白ワインを加えてさらに1分加熱する。

  10. 10

    塩とオリーブオイル加えてた熱湯でスパゲティを規定の時間茹でる。

  11. 11

    スパゲティとブロッコリー、茹で汁、コンソメを加えて混ぜ合わせる。味がをみて物足りなければ塩で味を調える。

  12. 12

    皿に盛り付けて完成♪お好みでオリーブオイルをかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

蟹は自然解凍して取り出しておきます。オリーブオイルで炒めてから、白ワインを加え、臭みを取ります。トマトクリーム(レシピID 20204742)も美味しいですね。味がをみて、物足りなければ塩をほんの少し加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ