おかひじきと豚肉の韓国風和え物

豆まめにゃんこ
豆まめにゃんこ @cook_40061882

がっつりおかずになる副菜です。
このレシピの生い立ち
おかひじきを道の駅で買ったものの、どう使うか悩んで考えました。

おかひじきと豚肉の韓国風和え物

がっつりおかずになる副菜です。
このレシピの生い立ち
おかひじきを道の駅で買ったものの、どう使うか悩んで考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロース切り落とし 200グラム
  2. おかひじき 1袋
  3. にんじん 1/3本
  4. 青じそ 5枚
  5. 韓国のり お好みで
  6. もへじの『サラダの旨タレ』 適量

作り方

  1. 1

    おかひじきは塩を入れた熱湯で1分ほど茹で、ザルに取っておきます。冷めたら水気を切って、ザク切りにしておきます。

  2. 2

    次に大さじ1程度の日本酒を入れた熱湯で、豚肉を茹でていきます。豚肉の色が変わって、お湯が再沸騰したらザルに上げます。

  3. 3

    豚肉が冷めたらこちらも一口大に切ります。にんじん、青じそは細切りにします。

  4. 4

    すべての材料をボウルに入れ、『サラダの旨タレ』で味をつけ、韓国のりを散らして完成です。

コツ・ポイント

KALDIで購入したもへじの旨タレで味付けしましたが、チョレギサラダドレッシング他、お好みのドレッシングでも美味しくできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆まめにゃんこ
豆まめにゃんこ @cook_40061882
に公開

似たレシピ