作り方
- 1
プラムを全部炊飯器に入れ、その上に上白糖を入れます。
- 2
炊飯器の保温ボタンをオン!
写真は5時間後。 - 3
さらに5時間後、下に溜まった上白糖をまぜます。この時、プラムが崩れても問題ありません!
- 4
さらに2時間後、上白糖は完全に溶け、プラムは浮いています。
それを、ザルなどでこします。 - 5
はい!プラムシロップの出来上がり(*^^*)
- 6
容器にうつして冷蔵庫で保存( ^ ^ )/□
- 7
お水や炭酸などで割ってみてください♡
コツ・ポイント
プラムがかなり熟していたら、上白糖は700gくらいでいいと思います!
夕飯炊飯器を使い終わったらすぐとりかかり、寝る前にかき混ぜ、起きたらこす。ほっとくだけだから楽で簡単( ^ ^ )/□
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すもも・プラムで簡単!甘酒すももアイス すもも・プラムで簡単!甘酒すももアイス
暑い季節いちょっと休憩。季節の果物と甘酒で作る簡単アイスです!夏の暑さも和らぐアイスで暑さを乗り切りましょう! 糀部(金沢ヤマト醤油味噌 公式) -
いちごとプラムのバニラシロップ いちごとプラムのバニラシロップ
プラムが出始めると、いちごはそろそろ終わり…。期間限定の季節シロップで暑い夏を乗り切りましょ♡冷凍したいちごでも大丈夫! セシリ・パセリ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20021123