手羽元の赤ワイン煮込み☆鶏ももでもOK!

さくらんぼ0522
さくらんぼ0522 @cook_40127618

圧力鍋で煮るだけでホロホロ崩れる手羽元になります♡もも肉でも大丈夫!
☆2017.8月話題入り☆
このレシピの生い立ち
手軽に作れる持ち寄り料理として定番メニューです。余った赤ワインをどうしようと思って考えたメニューです。鍋ひとつで簡単にできます!

手羽元の赤ワイン煮込み☆鶏ももでもOK!

圧力鍋で煮るだけでホロホロ崩れる手羽元になります♡もも肉でも大丈夫!
☆2017.8月話題入り☆
このレシピの生い立ち
手軽に作れる持ち寄り料理として定番メニューです。余った赤ワインをどうしようと思って考えたメニューです。鍋ひとつで簡単にできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 手羽元 7〜8本
  2. 玉ねぎ 小2玉
  3. バター 5g
  4. 赤ワイン 150cc
  5. 醤油 40cc
  6. 60cc
  7. 砂糖 大さじ2
  8. ニンニク 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは一つは串切り、もう一つは1/4に切って厚さ5mm程度にスライスします。

  2. 2

    バターでスライスしたほうの玉ねぎとニンニク(チューブのものを使用)を中火〜弱火で焦げないように色がつくまで炒めます。

  3. 3

    手羽元を皮目を下にして入れ、うっすら焼き目をつけます。焼き色がついたら、串切りにした玉ねぎを入れ軽く炒めます。

  4. 4

    鍋の中を一度空にして、赤ワインを入れて沸騰させ、アルコール分を飛ばします。

  5. 5

    アルコールを飛ばしたら醤油、水、砂糖を入れ、具材を戻して圧力鍋で10分程加圧します。普通の鍋なら20〜30分煮込みます。

コツ・ポイント

◎砂糖の代わりに蜂蜜を使ってもOKです。量は少なめに。
◎赤ワインが少なめでも大丈夫です。ひたひたに浸からなければ、落し蓋をすると味が染み込みやすくなります。
◎ワインを入れて泡が立ってきたらそのまま1分程度煮切ってアルコールを飛ばします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらんぼ0522
さくらんぼ0522 @cook_40127618
に公開
親から教えてもらったレシピ、子供に残したいレシピを載せています。自分が美味しいと思ったお料理を再現しつつアレンジするのが好きです。臭覚障害があり、適当に味付けすることが難しいので、記録としてレシピを載せています♫時短アイデアを考えるのも好きで、レシピに書ききれないことも…。クックパッド様にレシピ本を作っていただきました☆
もっと読む

似たレシピ