全粒粉パン・簡単テーブルパン・手作りパン

●●●体裁よく●●●
●●●体裁よく●●● @cook_40128369

ジャムや、バターをぬって★朝食に♬
お肉料理にも相性抜群ですヽ(^o^)テーブルロール にも最適♬

このレシピの生い立ち
全粒粉が安く手に入ったので、色々なレシピを参考に簡単に作れるように試行錯誤しました。

ウィンナーやチョコやクルミやレーズンなど、色々アレンジして楽しまれている方からのコメントいただいております♡シンプルもいいですが、アレンジしても楽しめますね♡是非アレンジして楽しんでみてください♬

全粒粉パン・簡単テーブルパン・手作りパン

ジャムや、バターをぬって★朝食に♬
お肉料理にも相性抜群ですヽ(^o^)テーブルロール にも最適♬

このレシピの生い立ち
全粒粉が安く手に入ったので、色々なレシピを参考に簡単に作れるように試行錯誤しました。

ウィンナーやチョコやクルミやレーズンなど、色々アレンジして楽しまれている方からのコメントいただいております♡シンプルもいいですが、アレンジしても楽しめますね♡是非アレンジして楽しんでみてください♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 全粒粉 100g
  2. 強力粉 200g
  3. 160g(170cc)
  4. 砂糖 20g(大さじ2)
  5. 4g(小さじ1/2)
  6. ドライイースト 3g(小さじ1/2)
  7. バター 25g
  8. ★バター後乗せ用【8当分】 30g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに材料【★以外】を入れ、一次発酵まで済ませます。

  2. 2

    台に打ち粉をし、生地を取り出しガス抜きをします。

  3. 3

    8当分にします。【1個:63g】

  4. 4

    丸めて、ラップをかけ、ベンチタイム15分とります。

  5. 5

    ガス抜きをし丸め直し、35℃で30分、2次発酵します。【冬は35℃で40分かかりました】

  6. 6

    ●乾燥時期は霧吹きをしてから2次発酵へ!

  7. 7

    オーブンから出し強力粉を振り掛けます。※オーブンを210℃に温めスタート。

  8. 8

    クープを入れます。

  9. 9

    切れ目に、細く切ったバターをのせます。【★後乗せバター8当分したもの】

  10. 10

    210℃で20分焼きます。
    【強めなオーブンでは、約200℃で18分】ご家庭のオーブンによって調整してください。

  11. 11

    出来上がりです。

  12. 12

    網などにのせて、冷まして完成!かるくトーストして食べたら、さらに美味しさ倍増★

  13. 13

    12個作る場合は、1個42gでヽ(^o^)

  14. 14

    手作りブルーベリージャムをつけて♡手作りジャムの作り方はこちらです→ID:19827680

コツ・ポイント

後乗せしたバターが、クープを開かせてくれます!

パンの裏側にバターがしみて、食べる前にトーストすると、カリッと美味しいですよ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
●●●体裁よく●●●
に公開
お料理・お菓子作り・パン作りが好きです。 フルタイム勤務の二児の母です。 せっかく作るのだから、美味しいものを作りたいと思っています。時間をかけず、簡単にをモットーに楽しくお料理していきたいです。
もっと読む

似たレシピ