まるでシ◯サ?プロテインバー塩タフィー風

うた☆ダイエット
うた☆ダイエット @cook_40277262

何となくプロテインバーを作ったらたまたま大好きなシ◯サバーの塩タフィー味になったのでびっくりして覚書!
このレシピの生い立ち
よく購入していたプロテインバーですが主人から「買いすぎ!」と注意されたので作りました(笑)
こんなに上手く出来ると思わなかったのでたまには言うこと聞いてみるもんです

まるでシ◯サ?プロテインバー塩タフィー風

何となくプロテインバーを作ったらたまたま大好きなシ◯サバーの塩タフィー味になったのでびっくりして覚書!
このレシピの生い立ち
よく購入していたプロテインバーですが主人から「買いすぎ!」と注意されたので作りました(笑)
こんなに上手く出来ると思わなかったのでたまには言うこと聞いてみるもんです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プロテイングラノーラ(マイプロ ) 35g
  2. ミックスナッツ(味なし) 35g
  3. バター 15g
  4. カゼインプロテイン(マイプロバニラ 20g
  5. マシュマロ 10個約34g

作り方

  1. 1

    プロテイングラノーラと砕いたミックスナッツをボールに入れる

  2. 2

    カゼインプロテインを入れて混ぜる

  3. 3

    マシュマロをちぎって入れ、バターも入れ、レンジ500w50秒
    こんな感じに膨らみますのですぐさま混ぜます

  4. 4

    クッキングシートを敷いたタッパに敷き詰めます。更に上からクッキングシートを敷いて手でギュウギュウ形成すると綺麗にできます

  5. 5

    冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり。全部食べると700kcalになるので3〜6等分がおススメです

  6. 6

    パッケージ入れ替えちゃったんですがグラノーラとカゼインプロテイン(バニラ)はマイプロテインです

コツ・ポイント

味や栄養にそこまでこだわらなければ
プロテイングラノーラ
→普通のグラノーラやクリスピープロテイン
カゼイン
→お好みの味のプロテイン
で代用可能かと思われます
本家にナッツ入ってないかも?

6等分116kcal
P6.5F6.2C8.5

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うた☆ダイエット
に公開
食事メインで1年で10kgの減量に成功したものの、今や筋肉量が壊滅的に少ない「隠れ肥満」につき、筋肉育成メインの食事を心がけるアラフォーでございます
もっと読む

似たレシピ