大葉の簡単保存方法

てでぃーべあー @cook_40163762
ずぼら一人暮らしだとすぐに痛む大葉がなかなかつかえず、簡単な保存方法を試行錯誤してたどり着きました
このレシピの生い立ち
いえにあるものでさくっと
大葉の簡単保存方法
ずぼら一人暮らしだとすぐに痛む大葉がなかなかつかえず、簡単な保存方法を試行錯誤してたどり着きました
このレシピの生い立ち
いえにあるものでさくっと
作り方
- 1
大葉の向きを大体でいいのでそろえます。
そろえなくてもいいですが、収まりがいいのと使いやすいのでそろえた方が◎ - 2
キッチンペーパーをはんぶんにおり、水道水を、シャッシャッとかける。笑
少し水が垂れるくらいでおっけー! - 3
キッチンペーパーに大葉を置き、キッチンペーパーをまた半分にします。
間にはさむ!
そのままふくろにもどして、密封で完了! - 4
わたしは密封面倒なので、畳んで口をしたにしてあかないようにします。
時々キッチンペーパーをかえるといいんでしょうが - 5
わたしは放置。
1週間は余裕でもちます。
むしろ買った時よりも元気になってます。
似たレシピ
-
-
-
-
☆簡単保存☆ 大葉の傷みにくい保存方法 ☆簡単保存☆ 大葉の傷みにくい保存方法
キッチンペーパーを敷くだけのひと手間!すぐ萎びたり黒く変色する大葉がたったこれだけで鮮度と保存期間が全然変わります✨ TAKAー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027519