基本の濃厚ぷりん☆

aki⭐︎ @cook_40137792
優しいお味のプリンです☆
このレシピの生い立ち
濃厚なプリンが食べたい時に作っています^^☆
作った当日よりも、翌日~翌々日の方が味が落ち着きカラメルも馴染むので美味しいです☆
基本の濃厚ぷりん☆
優しいお味のプリンです☆
このレシピの生い立ち
濃厚なプリンが食べたい時に作っています^^☆
作った当日よりも、翌日~翌々日の方が味が落ち着きカラメルも馴染むので美味しいです☆
作り方
- 1
Aを鍋に入れ、軽く混ぜたら中火にかける。
- 2
一気に焦げない様に、鍋を回しながら、火にかける。
- 3
全体の色がカラメル色(濃いめ)になったら、火を止める。
- 4
残りの水を一気に加え、ソースをのばす。
*飛び散るので、火傷に注意!!!
- 5
プリン型に流し込む。
- 6
牛乳と生クリームを人肌に温め、砂糖を加えよく混ぜる。溶きほぐした卵を加えよく混ぜる。バニラエッセンスを加え更に混ぜる。
- 7
6を濾す(2~3回)。
*濾し器が無ければ、茶こしでもOK.
- 8
5に7をゆっくり流し込む。
- 9
8を蒸し器に入れ、弱火~中火で、20~30分火にかける。
*火が強すぎると、なめらかにならないので注意!
- 10
ゆすってみて、表面にシワが出来なければOK.
*竹串をさして、液が着いてこなければok.
- 11
10の粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
- 12
型の内側に竹串を刺し、クルッと一周させたら型を傾けてお皿に出す。
完成~☆
コツ・ポイント
*カラメルは、少し焦げた香りがするくらいが丁度良いです。のばす際は跳ねるので火傷に注意を!
*蒸し器が無い場合は、お鍋を使用してもOk.
鍋にお湯を沸騰させ(プリン型の3/1が浸かる程度)、8を並べ蓋をして15分くらい弱火~中火にかける。
似たレシピ
-
-
基本のプリン(カスタードプディング) 基本のプリン(カスタードプディング)
喫茶店やホテルのレストランのプリンを再現してみました。卵液を工夫すると色々とアレンジが出来る基本のレシピです。 永田町のシェフ -
-
-
-
ギュギュッとしっかり☆カスタードプリン ギュギュッとしっかり☆カスタードプリン
しっかりと固いプリンが好きな方はぜひ!!試行錯誤、好みのプリンにたどり着きました♪混ぜるだけで簡単です☆ きのうのきのこのこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20032839