蒸し鶏とトマトのイタリアン冷やし中華

かめまる180828 @cook_40195278
チーズのコクとトマトの酸味が合う、冷製パスタ風の冷やし中華です。カッペリーニより安く済みますね♪
このレシピの生い立ち
冷やし中華のレパートリーを増やしたくて作ってみました。
蒸し鶏とトマトのイタリアン冷やし中華
チーズのコクとトマトの酸味が合う、冷製パスタ風の冷やし中華です。カッペリーニより安く済みますね♪
このレシピの生い立ち
冷やし中華のレパートリーを増やしたくて作ってみました。
作り方
- 1
鶏胸肉にラップをかけ、タッパーに入れてレンジ(500w)で5分チンし、放置しておく(余熱で火を通す)
- 2
トマトは1cm角の角切りにし、小ねぎは小口切りにする
- 3
冷やし中華の麺を袋の表示時間通りに茹で、氷水で冷やす
- 4
鶏胸肉はラップを外して粗熱が取れたら、食べやすい大きさにほぐしておき、冷蔵庫で冷やしておく
- 5
ボウルなどにオリーブオイル、にんにくすりおろし、粉チーズを入れ、混ぜ合わせる
※塩味が足りなければ塩を足す(分量外) - 6
4のボウルに、茹でた麺を入れ、よく混ぜる
- 7
お皿に麺を盛り付け、トマト、蒸し鶏、ねぎを盛り付ける
お好みで黒胡椒と粉チーズ(分量外)を振りかけて、できあがり
コツ・ポイント
鶏胸肉はチンしたあとそのまま放置しておくとしっとりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
塩こうじ蒸し鶏&蒸し野菜の『冷やし中華』 塩こうじ蒸し鶏&蒸し野菜の『冷やし中華』
暑い夏はやっぱり冷やし中華が食べたいですよね〜!簡単に作れる蒸し鶏で、より美味しくいただけます(*´꒳`*) せいろと糀 -
蒸し鶏と水菜のごまだれ冷し中華 蒸し鶏と水菜のごまだれ冷し中華
コクのあるごまだれで暑い日でもしっかり食べられるサラダ感覚の冷やし中華です。お好みで豆板醤や柚子胡椒を添えると大人味に* saezoncafe -
-
-
ボリューム満点!蒸し鶏の四川風冷やし中華 ボリューム満点!蒸し鶏の四川風冷やし中華
冷やし中華だと「ちょっとボリュームが足りない・・・」と思う人に是非!蒸し鶏でボリューム満点!ごまだれも美味しいですよー。 manjiro -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034256