★HBパン★簡単抹茶ミルクパン

きまぐれエディー
きまぐれエディー @cook_40205853

抹茶がなくてもグリーンティー(抹茶糖)で作ることができる、ふんわかもっちりの抹茶ミルクパンです!
このレシピの生い立ち
お正月用に買った伊藤久右衛門のグリーンティーが美味しかったのでなにかこれで作れないか考えてみました。

★HBパン★簡単抹茶ミルクパン

抹茶がなくてもグリーンティー(抹茶糖)で作ることができる、ふんわかもっちりの抹茶ミルクパンです!
このレシピの生い立ち
お正月用に買った伊藤久右衛門のグリーンティーが美味しかったのでなにかこれで作れないか考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉(春よ恋) 150g
  2. 強力粉(モナミ) 140g
  3. 牛乳 210ml
  4. グリーンティー 大匙3
  5. 蜂蜜 小匙1
  6. 小匙1
  7. バターまたはマーガリン 大匙2
  8. ドライイースト 小匙1

作り方

  1. 1

    パンケースを本体にセットし、ホームベーカリー付属の計量カップに牛乳210mlを入れ、パンケースに入れます。

  2. 2

    ボールに計量してふるった春よ恋とモナミを入れ、さっくりと混ぜ合わせます。

  3. 3

    混ぜ合わせた粉をパンケースに入れ、グリーンティー・塩・バター・蜂蜜を入れます。
    (写真は今回使ったグリーンティー)

  4. 4

    パンケースの中央部分にドライイーストを入れます。
    この時、水、塩とドライイーストを触れないようにします。

  5. 5

    ホームベーカリーの蓋を閉め、コードを電源に差し込み「もちもちコース」で焼き色をふつうにし「スタート」ボタンを押します。

  6. 6

    ホームベーカリーの機種にもよりますが、3時間30分ちょっとで焼き上がります。
    (写真はベンチタイム中の生地)

  7. 7

    【パンケースから取り出し】
    パンケースを取り出し、ミトンなどで持ち、何度か縦に振ってからゆっくり傾けて取り出します。

  8. 8

    【保存方法】
    すぐに食べない場合は、パンケースから出して30分ほど待って粗熱が取れた状態でビニール袋に入れます。

  9. 9

    【美味しい食べ方】
    焼きたてをそのまま何もつけずに食べるのが一番です。
    トーストにしてバターと餡も良いですね!

コツ・ポイント

今回使ったグリーンティーは甘み抑え目のタイプでしたので蜂蜜を入れています。
抹茶の発色が抑えられているのは牛乳を全量使っているためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きまぐれエディー
に公開
一番好きなことはお料理を作ること!Twitterもどうぞ。https://twitter.com/tw_eddie【お知らせ】17/11/13:届いたつくれぽが200件になりました17/08/27:MYフォルダが5,000件を超えました17/01/24:MYキッチンが500,000回閲覧されました16/01/14:印刷数が1,000枚超えました
もっと読む

似たレシピ