かぼちゃと厚揚げのそぼろあんかけ

まるんくん @cook_40094144
レンジも併用して時短調理。
10分でかぼちゃも厚揚げも柔らかに出来ちゃいます✨
かぼちゃが中途半端に残った時にぜひどうぞ
このレシピの生い立ち
我が家では、かぼちゃが中途半端に残るとよく作ります。
かぼちゃと厚揚げのそぼろあんかけ
レンジも併用して時短調理。
10分でかぼちゃも厚揚げも柔らかに出来ちゃいます✨
かぼちゃが中途半端に残った時にぜひどうぞ
このレシピの生い立ち
我が家では、かぼちゃが中途半端に残るとよく作ります。
作り方
- 1
厚揚げはキッチンペーパーで包むようにして、油抜きをする。そして食べやすく切る。
- 2
かぼちゃも食べやすく切る。そして耐熱の容器に入れ、★の水を加え、ふんわりラップか蓋をして600w3~4分かけ、下茹でする
- 3
鶏ひき肉は◎の調味料で下味をしておく。
- 4
鍋にサラダ油を熱して、3の取りひき肉をポロポロになるまで炒める。
- 5
ポロポロになったら、厚揚げとかぼちゃを入れ、Aの調味料を加え、沸騰したら落とし蓋をし、さらに蓋をして弱火で10分位煮る。
- 6
かぼちゃの色が濃くなり、柔らかくなれば、OKです。しばらく火を止めて煮含めるとより美味しくなります。
- 7
器に煮えた厚揚げとかぼちゃを盛り付ける。
- 8
鍋に残ったそぼろと煮汁を煮立てる。煮たったらBの水溶き片栗粉を様子を見ながら加える。
- 9
いい感じにトロ味がついたら、厚揚げとかぼちゃにかけて完成です✨
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は、必ず煮汁を煮立ててから加えて下さいね。一度に全部加えずに様子を見て入れて下さい。残った煮汁の量で、水溶き片栗粉が入る量も変わりますので。
かぼちゃはレンジで下茹ですることにより、より早く味が染み込んで美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
焼肉のたれで☆かぼちゃの鶏そぼろあんかけ 焼肉のたれで☆かぼちゃの鶏そぼろあんかけ
焼肉のたれで味付けした鶏そぼろあんをかぼちゃにかけていただく簡単和総菜。かぼちゃはレンジ加熱のみで時短調理です。 kaana57 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036867