随所で手抜き!でも絶賛!私のチキン南蛮♡

♥♠まっきぃ♦♣
♥♠まっきぃ♦♣ @cook_40205854

全ての工程で手抜きポイントがあります(笑)
でも、みんな絶賛してくれる♡
簡単なのに手が込んで見えるし、何より美味しい!

このレシピの生い立ち
基本的にお酢がニガテで、酢の物とかは一切作らないため、我が家にお酢はありません(^^;)
が、チキン南蛮は大好き!
と、言うことで生まれた手抜き甘酢タレが意外とイケるんです(^^)v

#揚げない#チキン南蛮#簡単#手抜き#とりむねガッツリ

随所で手抜き!でも絶賛!私のチキン南蛮♡

全ての工程で手抜きポイントがあります(笑)
でも、みんな絶賛してくれる♡
簡単なのに手が込んで見えるし、何より美味しい!

このレシピの生い立ち
基本的にお酢がニガテで、酢の物とかは一切作らないため、我が家にお酢はありません(^^;)
が、チキン南蛮は大好き!
と、言うことで生まれた手抜き甘酢タレが意外とイケるんです(^^)v

#揚げない#チキン南蛮#簡単#手抜き#とりむねガッツリ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 鶏肉(もも肉胸肉お好みで) 2枚
  2. サラダ油(揚げ焼き用) 大さじ3程度あれば充分
  3. ◇下味、衣
  4. 料理酒 小さじ2程度
  5. ふたつまみ程度
  6. ニンニクチューブ 1センチ程出す
  7. マヨネーズ 大さじ2程度
  8. 塩こしょう 少々
  9. 片栗粉 大さじ3程度
  10. ◇甘酢タレ
  11. ポン酢(今回は昆布ポン酢使用) 大さじ4程度
  12. 砂糖 大さじ3程度(甘めが好きなら増やす)
  13. 大さじ2
  14. ◇タルタルソース
  15. 2個
  16. マヨネーズ 大さじ5~6程度(好みで)
  17. ブラックペッパー 好みで
  18. ドライパセリ(あれば) 好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉は、4等分になるぐらいにそぎ切りにします。(そぎ切りで、断面の面積を大きくする事によって、柔らかく仕上がります。

  2. 2

    ①の鶏肉に、フォークで何ヶ所かプスプス穴を開けます。
    裏表両方おこなってください。

  3. 3

    ②の鶏肉をビニール袋に入れ、下味用の料理酒と塩をかけて、よく揉みます。
    鶏肉にしっかりと酒の水分を染み込ますイメージで。

  4. 4

    ③のビニールにニンニクチューブ、塩こしょう、マヨネーズを入れ全体が馴染むようにしっかり揉み込み冷蔵庫へ。10分以上放置。

  5. 5

    本物のチキン南蛮は、衣に溶き卵を使ったりすると思いますが↑のマヨネーズによりそれを省略しています!手抜きポイント(笑)

  6. 6

    お肉に下味を馴染ませている間に、甘酢タレを作ります。
    コップか何かに、ポン酢と砂糖と水を合わせて混ぜておくだけ(笑)

  7. 7

    簡単タルタルソースも作ります。耐熱のお椀などに卵を2つ割り入れ、黄身に穴をあけ、ラップをしてレンジで2分ほどチン。

  8. 8

    普通にゆで卵を使ってもらっても、もちろん何の問題もありませんが、私はいつも手抜きでこの方法です(笑)

  9. 9

    固まった卵をフォークでグチャグチャにつぶし、そこにマヨネーズ、ブラックペッパー、ドライパセリなどを入れ混ぜます。

  10. 10

    ↑もちろん、刻んだピクルスや玉ねぎのみじん切りなどを入れた方がより美味しいですが、今回は手抜きバージョンなので(笑)

  11. 11

    フライパンにサラダ油を入れ、中火よりの弱火にかけます。油の量は焼き物をする時より気持ち多めの油で揚げ焼きにする感じです。

  12. 12

    フライパンを温めている間に鶏肉のビニールに片栗粉を入れ、シャカシャカ振って全体にまぶるようにします。
    片栗粉は焼く直前!

  13. 13

    鶏肉を並べて焼いてきます。フライパンに入れた後はなるべく触らない!アルミホイルで蓋をして蒸し焼きにします。

  14. 14

    しばらく放置してキレイな焼き目がついたら裏返します。あまり触らず放置した方が焼き目がキレイです。裏返したらアルミで蓋を。

  15. 15

    両面に焼き目がついたら、キッチンペーパーでフライパンの余分な油をしっかり拭き取ります。サボるとタレが絡みにくいです!

  16. 16

    甘酢タレの沈澱した砂糖をしっかり混ぜてから、肉の入ったフライパンに一気に入れます。

  17. 17

    タレが煮立って、少しだけとろみがついたら、お肉全体に絡めるようにかけて、お肉をお皿に盛り付けます。

  18. 18

    濃い味が好みの人は、余ったタレをもう少し煮詰めてかけるとより濃くなります。
    煮詰めすぎには注意、好みで加減を。

  19. 19

    ⑧のタルタルソースをたっぷり盛り付けて出来上がり!
    千切りキャベツに甘酢とタルタルを絡めながら食べるのがまた美味!!

  20. 20

    各工程の写真が無くてスミマセン;
    次回、作った時には追加します(>_<)

  21. 21

    2017.9.18
    つくれぽ10人、話題入りしました!
    ありがとうございます♡

  22. 22

    レシピID21671643
    『もっと手抜き!改良版私のチキン南蛮♡』もUPしました(^^)
    かなり簡略化してます(・∀・)

コツ・ポイント

タレをフライパンに入れる前に、フライパンの中の余分な油はしっかりキッチンペーパーで拭き取ってください!
タレの絡みが全然変わります!
これだけが唯一のコツ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥♠まっきぃ♦♣
に公開

似たレシピ