グリルで仕上げるスパニッシュオムレツ

裏返したらそのままオーブンで焼いて仕上げるスパニッシュオムレツです。
このレシピの生い立ち
※企画ボツレシピその1。(理由:何故かチーズ風味になってもた。使ってないのに!)
レシピ制作の経緯は、裏返した後フライパンに戻すのが面倒+温野菜のグリルが割と好き(マヨネーズがちょっと焦げてれば最高)と言う訳でこんな感じになりました。
グリルで仕上げるスパニッシュオムレツ
裏返したらそのままオーブンで焼いて仕上げるスパニッシュオムレツです。
このレシピの生い立ち
※企画ボツレシピその1。(理由:何故かチーズ風味になってもた。使ってないのに!)
レシピ制作の経緯は、裏返した後フライパンに戻すのが面倒+温野菜のグリルが割と好き(マヨネーズがちょっと焦げてれば最高)と言う訳でこんな感じになりました。
作り方
- 1
温野菜ミックスを電子レンジで加熱する。
(参考:ラップ掛けて500w3分)※商品により異なります - 2
(1)の半量をオムレツの具としてさいの目に、あとの半量を付け合わせ用として食べやすい大きさに切っておく。
- 3
玉ねぎをさいの目に切り、熱してバター10gを溶かしたフライパンに入れ、全体が透き通ってしんなりするまで中火で炒める。
- 4
(3)にさいの目に切った(2)の半量とコンソメを加え、塩こしょうで味を整える。白ワインを振って火を止め器にあけて冷ます。
- 5
サワークリームに生クリームを加えて均一に混ぜておく。
- 6
(5)のボウルに卵を割り入れ、冷ました(4)を加えて混ぜる。
- 7
熱したフライパンにバター15gを溶かして(6)を流し入れる。
底から大きく混ぜ全体が半熟になったらふたをして弱火で焼く。 - 8
表面の卵が流れない程度に固まってきたら火から下ろし、フライパンに耐熱皿を被せ裏返して取り出す。
- 9
(8)の乗った皿の周囲に(1)のつけ合わせ用温野菜を盛りつけ、マヨネーズをかけて180度に予熱したオーブンに入れる。
- 10
オーブンで3分ほど焼く。卵がふっくらしてきたら焼き上がり。
- 11
※上部の焦げは(7)での火加減が原因。
(6)を流し入れたら即弱火に、固まり始めたら底からしっかり混ぜてください。
コツ・ポイント
具の野菜はお好みのものを入れても、ひき肉やジャガイモを足しても美味しいです。
いずれも卵と合わせる前に一旦火を通し軽く味をつけて冷ましておいてください。
似たレシピ
-
-
-
スパニッシュオムレツ(卵乳菜食) スパニッシュオムレツ(卵乳菜食)
スパニッシュオムレツをオーブンで焼いて大量に作りました。フライパンでもOKですが、放っておけるのでオーブンを使いました。ユキママ菜食レシピ
-
-
-
-
-
その他のレシピ