カボチャ炒め(時短調理)

☆GSSQHY☆
☆GSSQHY☆ @cook_40256978

ご飯のおかずになる南瓜♪レンジ加熱後に炒めて仕上げるから時短!切る時間を除いたら5分で完成♬
このレシピの生い立ち
色んな調理法を試しましたが、時短で美味しく出来たので。

カボチャ炒め(時短調理)

ご飯のおかずになる南瓜♪レンジ加熱後に炒めて仕上げるから時短!切る時間を除いたら5分で完成♬
このレシピの生い立ち
色んな調理法を試しましたが、時短で美味しく出来たので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 200g
  2. 片栗粉 大さじ1/2
  3. オリーブオイル(他のでも可) 大さじ1/2
  4. オイル(炒め用) 大さじ1/2
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    薄味のご家庭の方は少しだけ醤油を控えてみてね。

  2. 2

    カボチャを0.5mm幅で切り、耐熱容器に入れ片栗粉とオイルとまぜあわせます。

  3. 3

    レンジ600wで蓋又はラップをし1分30秒〜2分加熱します。その間に調味料を合わせておきます。

  4. 4

    フライパンに油を入れ加熱したカボチャを入れ両面焼いて下さい。
    すぐに火は通りますよ。

  5. 5

    一旦火を止め、合わせた調味料を入れ、再び火を点けてフライパンを揺すりながら全体に味を回しつけます。

  6. 6

    仕上げに炒りごまを適量入れたら出来上がりです。

  7. 7

    アレンジはバターを入れてもいいかもね。試した事は有りませんが想像上ですm(_ _)m

  8. 8

    出来たてはしょっぱく感じるかも、少し時間を置くだけで馴染みます。

  9. 9

    ソネチコさん薩摩芋で作って下さりレンジ使用でいい具合にほっくり美味!のレポ頂き嬉♬薩摩芋でも美味しく出来るとの事ご参考に

  10. 10

    2019/11/10話題入り٩( ᐛ )وレポ頂き有難うございました♡

コツ・ポイント

簡単ですよー♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆GSSQHY☆
☆GSSQHY☆ @cook_40256978
に公開
春です(^^)東京都在住、3人の息子は独立し現在は19歳のおばあちゃん猫と2人暮らし♪のんびり1人暮らしをしながら天然酵母種で手捏ねのパン🍞🥖そして多肉植物🪴を楽しんでおります♪ レシピ参考に美味しい食事が出来、そして返信コメント頂けるって特別な嬉しさを感じます♡苦手な食べ物ベーコン ソーセージ マヨネーズ化学調味料…等 myレシピにも使用しておりますが当時は大丈夫でして😅レシピ見直しも考えましたが難しく🙇‍♀️歳を重ねていくと嗜好も変わり、皆様のレシピを参考に作る時は苦手品は抜いたり代用品で対応させて頂きますね😌
もっと読む

似たレシピ