圧力鍋で簡単 イワシの甘露煮

な417の1122 @cook_40172385
圧力鍋にかけて、煮詰めるだけです^_^
このレシピの生い立ち
子供が骨まで食べられる様にと思って作りました(*´∀`*)
イワシだけでなく、サンマでも同じに作れます。
材料は3匹と記載しましたが、圧力鍋の大きさで作りたいだけ入れて下さい(*^^*)
圧力鍋で簡単 イワシの甘露煮
圧力鍋にかけて、煮詰めるだけです^_^
このレシピの生い立ち
子供が骨まで食べられる様にと思って作りました(*´∀`*)
イワシだけでなく、サンマでも同じに作れます。
材料は3匹と記載しましたが、圧力鍋の大きさで作りたいだけ入れて下さい(*^^*)
作り方
- 1
イワシの尻尾を切り落とし、半分に切ります。
- 2
圧力鍋にイワシ、しょうが、醤油、三温糖、水を入れます。
- 3
圧力を火にかけ、圧が上がってから20分煮ます。(IHの火力「4」にしました。)
- 4
20分後、火を止め、粗熱を取ります。
私は前日にここ迄 下準備をして、翌朝煮詰めています。 - 5
圧力鍋の蓋を外し、外したまま煮詰めて、タレにとろみが出たら完成です。
コツ・ポイント
圧力鍋にかける時間だけで、特にコツはないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単✨骨なしイワシの甘露煮✨ 簡単✨骨なしイワシの甘露煮✨
いつもは圧力鍋で煮ますが、今回は骨を抜いたのでフライパンで調理しました。クッキングシートの落としぶたで味がなじみます。クックMS5JNN☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046447