お父さんの☆カリカリジューシー手羽先

もかんちゅ
もかんちゅ @cook_40278658

たれの味が染み込んだ手羽先、カリカリで冷めても美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
実家に帰るとお父さんがよく作ってくれるお父さん特製の手羽先☆20本くらい作ってもすぐになくなるので、いつも多めに作ってます。たれは余るのでもう少し少なめでもよいかもです。

お父さんの☆カリカリジューシー手羽先

たれの味が染み込んだ手羽先、カリカリで冷めても美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
実家に帰るとお父さんがよく作ってくれるお父さん特製の手羽先☆20本くらい作ってもすぐになくなるので、いつも多めに作ってます。たれは余るのでもう少し少なめでもよいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たれは10〜15本分(適当です)
  1. 手羽先 好きな本数
  2. 片栗粉 適当
  3. ★醤油 50cc
  4. ★みりん 50cc
  5. ★酒 30cc
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★にんにくチューブ 3cmくらい
  8. ★ガーリックパウダー 小さじ1/3
  9. 油(揚げる用) 適当
  10. 炒りごま 適当
  11. コショー 適当

作り方

  1. 1

    ボールに手羽先を入れ片栗粉をまぶす。全体になんとなくまぶすくらいでOKです。

  2. 2

    180度に熱した油で①の手羽先を揚げていきます。

  3. 3

    ★を混ぜ合わせてたれを作っておきます。(ガーリックパウダーはなくてもOK)

  4. 4

    このくらいの色になったら一度油から上げて新聞紙などの上に置いておく。二度揚げするので中まで火が通ってなくても大丈夫です。

  5. 5

    5分くらい置いたら、2回目揚げます。
    このくらいの色になったら油から出して新聞紙の上に置き、余分な油を切ります。

  6. 6

    二度揚げした手羽先が熱いうちにたれの中に入れ、表面に味を染み込ませます。

  7. 7

    コショーか炒りごま、好きな方をふりかけたらできあがり。

コツ・ポイント

ポイントは二度揚げ、時間あるときは三度揚げしてるときも。実家に帰れない時に食べたくなったら作ろうかとメモ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もかんちゅ
もかんちゅ @cook_40278658
に公開

似たレシピ