照り照り 鶏もも大根

キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854

大根を下茹でして味を染み込みやすくしました。鶏の旨味と甘辛の煮汁で大根が美味しい。
このレシピの生い立ち
聖護院大根を頂いたのでご飯がすすむおかずにしました。

照り照り 鶏もも大根

大根を下茹でして味を染み込みやすくしました。鶏の旨味と甘辛の煮汁で大根が美味しい。
このレシピの生い立ち
聖護院大根を頂いたのでご飯がすすむおかずにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根or聖護院大根 300g
  2. 鶏もも肉 1枚(250g)
  3. 塩胡椒 少々
  4. 薄力粉 少々
  5. ゴマ 適量
  6. 調味料
  7. 50cc
  8. みりん 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根を大きめに切り15~20分ほど下茹でします。

  2. 2

    鶏もも肉を切り塩胡椒し薄力粉を薄くふります。調味料を合わせておきます。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し皮目から鶏肉を焼きます。

  4. 4

    鶏肉を両面焼き、色が付いたら下茹でし水切りした大根を入れて炒めます。

  5. 5

    大根に油がまわったら合わせ調味料を入れて蓋をし5分ほど中火の弱で煮込みます。

  6. 6

    5分ほどで大根がいい色になってきます。蓋を外して中火にしフライパンを回し煮汁を大根にからめ照り照りになるまで煮詰めます。

  7. 7

    2~3分ほどで照りが出て味がしみしみの大根になります。

  8. 8

    完成です。甘辛でご飯がすすみます。

  9. 9

    H.30.1.27 話題のレシピになりました。
    ありがとうございます♡

  10. 10

    『鶏大根』の検索で1位になりました。ありがとうございます♡

  11. 11

    H.30.7.26つくれぽ100人 話題のレシピになりました。ありがとうございます♡

  12. 12

    『もも肉』の検索で一位になりました。ありがとうございます☆

  13. 13

    クックパッドplus2022冬号のおかずカレンダー 12/13に掲載! ありがとうございます。

コツ・ポイント

今日は聖護院を使いました。大根を大きめに切ると美味しいですよ。下茹でする事で短時間で味がしみます。下茹でしてる間に鶏肉、調味料の準備をしておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854
に公開
山梨県在住、果物生産が盛んな土地柄なので地元のフルーツを使ってのスイーツ作りが趣味です。今まで作ったレシピを少しずつアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ