黒糖のカボチャパウンドケーキクルミ入り

ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705

以前のカボチャパウンドケーキの改良です。
黒糖の香りとクルミのアクセントが美味しい。
このレシピの生い立ち
以前のよりも美味しい物を作ろうと思い作りました。

黒糖のカボチャパウンドケーキクルミ入り

以前のカボチャパウンドケーキの改良です。
黒糖の香りとクルミのアクセントが美味しい。
このレシピの生い立ち
以前のよりも美味しい物を作ろうと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2本分
  1. バター 150g
  2. ブラウンシュガー 125g
  3. 三温糖 100g
  4. 全卵(L) 2個
  5. カボチャ 250g
  6. 薄力粉 250g
  7. ベーキングパウダー 4g
  8. ベーキングソーダ 1g
  9. シナモンパウダー 2g
  10. ヨーグルト 100g
  11. クルミ 100g

作り方

  1. 1

    バターと砂糖類を擦り立てる、全卵を加えカボチャ、ヨーグルト、ヴァニラを加えて良く混ぜ篩った粉類を加え良く混ぜる。

  2. 2

    軽くローストしたクルミを手でほぐし、生地と混ぜ合わせトヨ型に生地を入れ180℃で45分焼き上げる。

  3. 3

    バターを塗り強力粉をまぶした型です。

  4. 4

    パウンドケーキの型です。

  5. 5

コツ・ポイント

カボチャは皮を剥き茹でてマッシャーで潰した物を使用しました。
クルミはローストし手で細かくしたものを使用しました。
ブラウンシュガーはコロンビア産の有機黒糖を使用しました。
三温糖は種子島産源糖を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705
に公開
パン作りやお菓子作りの好きなおっさんです。
もっと読む

似たレシピ