ごま油のコク♪大根のほっこり煮物

bluefly @cook_40392548
下茹でをすることで味が染み込みやすくなります(´∀`)
このレシピの生い立ち
大根だけで、ご飯がすすむレシピに仕上げました!ごま油の風味が食欲をそそります♪
ごま油のコク♪大根のほっこり煮物
下茹でをすることで味が染み込みやすくなります(´∀`)
このレシピの生い立ち
大根だけで、ご飯がすすむレシピに仕上げました!ごま油の風味が食欲をそそります♪
作り方
- 1
大根は皮を剥き、5㎝くらいの厚さにカットする
- 2
鍋に大根を入れ、かぶるくらいの水(または、米の研ぎ汁があれば)をいれ、火にかける
- 3
大根が柔らかくなったら、ザルにあげる
- 4
鍋に★と大根を入れ、落とし蓋をして火にかける
- 5
沸騰したら弱火にし、コトコト煮る
- 6
たまに大根をひっくり返して、味がまんべんなく染み込むようにする
- 7
約15分くらい茹でたら出来上がり
コツ・ポイント
ごま油を加えて煮るとコクのある1品に(*'▽'*)!
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジ加熱で時短☆トロトロ大根と卵の煮物 レンジ加熱で時短☆トロトロ大根と卵の煮物
大根の下茹ではレンジですることで時短にもなり短い煮込み時間でトロトロの味がしみ込んだ煮物を作ることができます❀ *Nakoko* -
-
ホッコリ美味しい♡大根のそぼろ煮 ホッコリ美味しい♡大根のそぼろ煮
高齢者でも子どもでも食べやすい大根の煮物です。片栗粉でとろみをつける事で、口当たりも良くなり、飲み込みやすくなります。 管理栄養士⌘マリ -
【動画レシピ】大根とミンチのほっこり煮 【動画レシピ】大根とミンチのほっこり煮
ほっこりできる大根とミンチの煮物です。火の通りが遅い大根はレンチンすることで時短になり、その間放置できます。 おなかがぺこりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21302665