イサキのタジン蒸し(アクアパッツァ風)

mamikota @cook_40078725
炭水化物抜き、糖抜き、油抜き&食材・調味料制限つきのミッション中、美味しく食べるメニュー開発中!
このレシピの生い立ち
炭水化物が食べられないからパンは付けられないけれど、スープも美味しいので全部飲んでしまいます。魚一匹は結構お腹ふくれますよ~
イサキのタジン蒸し(アクアパッツァ風)
炭水化物抜き、糖抜き、油抜き&食材・調味料制限つきのミッション中、美味しく食べるメニュー開発中!
このレシピの生い立ち
炭水化物が食べられないからパンは付けられないけれど、スープも美味しいので全部飲んでしまいます。魚一匹は結構お腹ふくれますよ~
作り方
- 1
今日は下処理済のイサキだったけど、してなければエラ・ワタ・ウロコなど処理。
- 2
タジン鍋にもやしをひいてイサキを乗せる(焦げ付かせないため)※イサキは水分を拭き取ってから。
- 3
イサキの周りに牡蠣や魚介、ブロッコリーを飾り、ニンニクを散らし塩胡椒をふる。
- 4
白ワインを均等に振りかけ、蓋をして中火で10分、弱火で8~10分蒸します。
そのまま食卓へ。
コツ・ポイント
良質のオリーブオイルなら少量摂っていいと言われてますが、せっかくなので油なし。本当は彩りに海老が欲しかった所です(>_<)
塩分を摂り過ぎるとむくむので塩胡椒は控えめに。その代り味が足りなければポン酢を食べるときにちょいとかけても美味☆
似たレシピ
-
-
タジン鍋で!なんちゃってアクアパッツァ タジン鍋で!なんちゃってアクアパッツァ
シンプルな食材で旨みたっぷり♪家にある調味料で作れるのでぜひお試しください☆煮汁はパンにつけるかパスタと絡めて! いいこん -
-
-
-
簡単タジン蒸し料理タラのアクアパッツァ☆ 簡単タジン蒸し料理タラのアクアパッツァ☆
魚介のうまみがたっぷりのアクアパッツァは意外に簡単なので忙しいときにこそ助かるメニューですよ☆今回はタラで挑戦! JumboLou -
-
-
ほうぼう(白身魚)タジン鍋アクアパッツア ほうぼう(白身魚)タジン鍋アクアパッツア
ほうぼうという白身魚を丸ごと1匹使ってタジン鍋で蒸し料理。広い鍋や土鍋で代用可能。平成12年6月11日話題入り感謝です! あっこ姉 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20058019