アルジェリア料理 クスクスと羊肉の煮込み

東京に住むアルジェリア人の方の秘伝レシピ。KitchHikeを利用して実際にお家にお邪魔して一緒に食べることができます。
このレシピの生い立ち
「旅先からご近所さんまで、家の食卓で料理をする人と食べる人をつなぐマッチングサイト“KitchHike”」を利用して、東京葛飾に住むアルジェリア人の食卓を訪ねました。凄く優しい方でアルジェリアの文化や歴史と一緒にレシピも教えてくれました。
アルジェリア料理 クスクスと羊肉の煮込み
東京に住むアルジェリア人の方の秘伝レシピ。KitchHikeを利用して実際にお家にお邪魔して一緒に食べることができます。
このレシピの生い立ち
「旅先からご近所さんまで、家の食卓で料理をする人と食べる人をつなぐマッチングサイト“KitchHike”」を利用して、東京葛飾に住むアルジェリア人の食卓を訪ねました。凄く優しい方でアルジェリアの文化や歴史と一緒にレシピも教えてくれました。
作り方
- 1
A:バター、油、塩、ブラックペッパーを圧力鍋にいれ、タマネギを圧力鍋に入れ、香りが出るまで弱火で5分ほど炒める。
- 2
A:肉を中火で10分ほど焼く。
- 3
A:水で戻したひよこ豆、ズッキーニを入れ、水をひたひたに入れる。
- 4
A:圧力鍋に入れ、強火で加圧する。おもりが回ったら中火で20分。
- 5
B:大きなフライパンにクスクスと油を入れ、手で混ぜる。
- 6
B:水を加え、5分ほど置く。だまにならないよう注意。指で塊をほぐす。
- 7
B:蒸し器の最下段に水(容器の2/3ほど。)を入れ、火にかける。蒸気が出てきたら、塩を混ぜたクスクスを最上段にセット。
- 8
B:5分ほど蒸す。冷めたら指で塊をほぐす。
- 9
B:(食べる直前に行う)8に塩とバターを混ぜ、再び蒸す。手順は8の通り。
- 10
クスクス(B)にホワイトソース(A)の具材、煮汁をしっかりかけ、できあがり!
コツ・ポイント
https://ja.kitchhike.com/special
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
無塩料理☆丸ごと玉ねぎのカレー煮込み 無塩料理☆丸ごと玉ねぎのカレー煮込み
無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆ マクロゲルソン -
-
-
クスクス ~ラム肉の煮込みとともに~ クスクス ~ラム肉の煮込みとともに~
モロッコ料理・クスクスをラム肉で作ったものです。ラムのおいしさがギュッと詰まった煮込みをクスクスとともにどうぞ☆ クミンchan -
その他のレシピ