ホックホク♪さつまいもの甘煮

かたゆでタマゴ @cook_40274908
さつまいもの甘さが引き立った、ホックホクの優しい甘煮です。常備菜や、お弁当のおかずにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
ホックホクのさつまいもの甘煮を作りたくて、このレシピになりました。
さつまいもの甘さを楽しみたいので甘さ控えめの味付けです。
作り方
- 1
さつまいもをよく洗い、両端を切り落とす。
皮付きのまま1cm幅の輪切りにして約10分水にさらす。 - 2
鍋に*と水気を拭いたさつまいもを入れて中火にかける。
煮立ったら蓋をして弱火で15分煮込む。 - 3
火を止めて煮汁を大さじ二杯分ほど残して捨てる。
蓋をして強火で15秒ほど加熱したら火を止め、20~30分そのままにする。 - 4
蓋を外して器に盛り、残った煮汁をかけて完成です。
コツ・ポイント
煮汁を捨てて保温することでホクホクのさつまいもの甘煮になります。
しっとりした食感がお好きな方は煮汁を捨てずに保温してください。
今回は紅あずまを使用しました。
似たレシピ
-
-
煮崩れしない さつまいも の 甘煮 煮崩れしない さつまいも の 甘煮
常備菜にぴったりなさつまいもの甘煮です!子どもも大人も大好きでお弁当にも!春色で彩りがよくなること間違いなし♩ たべものにっき tabemono -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20062068