鶏手羽元と卵の甘辛さっぱり煮

☆maー☆ @cook_40270360
【20/05/28トップページ“今日のおすすめ”掲載☆】
調味料はすべて同量☆
半熟卵や大根をいれるアレンジも記載♪
このレシピの生い立ち
覚書き.....〆(・ω・)メモメモ
我が家の味をレシピにしました。
鶏手羽元と卵の甘辛さっぱり煮
【20/05/28トップページ“今日のおすすめ”掲載☆】
調味料はすべて同量☆
半熟卵や大根をいれるアレンジも記載♪
このレシピの生い立ち
覚書き.....〆(・ω・)メモメモ
我が家の味をレシピにしました。
作り方
- 1
ゆで卵を作っておく。(半熟バージョンは作り方⑤を参照)
- 2
フライパンに油(分量外)を入れて熱し、鶏手羽元を軽く焼き目がつくくらい焼く。
- 3
余分な油は拭き取り、ゆで卵と調味料を加え、落し蓋をして約20分弱火で煮込む。
- 4
途中、鶏手羽元と卵の上下を返す。
- 5
【半熟卵で仕上げたい場合】
①沸騰したお湯に卵をお玉等を使って、ゆっくり入れて7分加熱。冷水で冷やして殻をむく。 - 6
②鶏肉を煮込み終わってから、火を止めて、殻をむいた半熟卵を入れて15分以上漬け込む。(途中、上下を返す)
- 7
【大根を入れる場合】
半月切りにした大根を、電子レンジ500wで約4分半、加熱。
調味料と一緒のタイミングで入れて煮込む - 8
2020/05/28
トップページ今日のおすすめに掲載して頂きました!
ありがとうございます☆ - 9
2020/08/13
つくれぽ100人!ありがとうございます♪ - 10
2020/08/19
トップ画像変更しました。 - 11
2022.05.07発売
夫婦ふたりでちょうどいい
『シニアごはん3』に掲載して頂きました。 - 12
ぜひ作ってみてください☆
コツ・ポイント
調味料は全て同量なので覚えやすいと思います♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20063037