マグノリアベーカリー系NYカップケーキ♪

ginzacook
ginzacook @cook_40247941

くるくる混ぜるだけで超簡単!NYで学んだマグノリアのカップケーキを日本でも簡単に作れるようなレシピにアレンジ致しました♪
このレシピの生い立ち
カップケーキはアメリカ人にとって幾つになっても大好きな、バースデーパーティーなどの主役にもなるお菓子です。
なかでも一番人気はマグノリアベーカリー♪
NYで習ったレシピを少し軽めに甘さ控えめに、でも本場の味わいを残したレシピにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小型約30個
  1. <カップケーキ>
  2. 薄力粉強力粉 各1.5カップ
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. バター(あれば無塩、有塩OK)室温で柔らかくしたもの 1カップ
  5. 粉砂糖 2カップ
  6. 4個
  7. 牛乳 1カップ
  8. ニラエッセンス 小さじ1/2
  9. <バニラバタークリーム 出来上がり量はかなり多めです。画像くらい盛る場合はこの分量で丁度ですが半量で作っても充分な量になります
  10. バター(これは必ず無塩)室温で柔らかくしたもの   1カップ
  11. 粉砂糖 6カップ
  12. 牛乳 1/2カップ
  13. ニラエッセンス 小さじ1
  14. フードカラー・デコレーション 適量

作り方

  1. 1

    <カップケーキの作り方>
    終始ハンドミキサーで各材料を良く混ぜだけです♪(完全に混ざってから次を入れる)

  2. 2

    ボールに室温にしたバターを入れてハンドミキサーでなめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    混ぜながら粉砂糖を少しずつ加える。(トータル混ぜ時間3分くらいかける)

  4. 4

    混ぜながら卵を1個ずつ加える。

  5. 5

    ふるった粉類を3回に分けて入れ、牛乳とバニラエッセンスも加える。

  6. 6

    カツプケーキ用の紙を型にいれて④を型の7分目まで流し180度オーブンで20~25分焼く。

  7. 7

    <バニラバタークリームの作り方>
    こちらも終始ハンドミキサーで混ぜるだけです。(完全に混ざってから次を入れる)

  8. 8

    ボールにバター、4カップの粉糖と牛乳・バニラエッセンスの順に入れて5分ほどなめらかになるまでハンドミキサーで混ぜる。

  9. 9

    混ぜながら残りの砂糖を2分くらいかけて1カップずつ加える。

  10. 10

    好みのフードカラーを数滴加えて色をつける。

  11. 11

    カップケーキが冷えたらバタークリームでデコレーションする。(絞り袋でもマグノリア風にスパテラで盛ってもいい。)

  12. 12

    私のコレクションのカップケーキアクセサリーの一部です♪最近は日本でもカワイイものが入手できるようになり嬉しいですね♡

コツ・ポイント

計りもいらず、ハンドミキサーでひたすら混ぜるだけで失敗なく簡単に可愛いカップケーキがたくさん出来ますので是非お試しください。

カップケーキスタンドは広尾のナショナルスーパーなどで購入できます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ginzacook
ginzacook @cook_40247941
に公開
東京銀座の創立50年の料理学校 田中伶子クッキングスクール校長中村奈津子と申します。みなさまに”美味しい幸せ”を広めることをモットーに活動しております。私たちのレシピがみなさまのお役に立てば嬉しく存じます♡
もっと読む

似たレシピ