チュニジアのスナック!ブリック!

Yasmeentun @cook_40094225
ブリックは、チュニジアのスナックです。
気軽にいただけて、材料も日本で普通に手に入るものばかり!
このレシピの生い立ち
チュニジアに住んでいた時に覚えました。
チュニジアのスナック!ブリック!
ブリックは、チュニジアのスナックです。
気軽にいただけて、材料も日本で普通に手に入るものばかり!
このレシピの生い立ち
チュニジアに住んでいた時に覚えました。
作り方
- 1
角切りにしたじゃがいもを柔らかくなるまでチンしてつぶし、油を切ったツナ缶、パセリを混ぜる。
- 2
卵を器に割り入れて準備。
揚げ油も火をつけて中温に熱しておく。 - 3
春巻き皮に、1の具を、写真のように土手のようにギュッと並べる。
ゆるーくではなく、手で握ってギュッと並べるのがポイント! - 4
油が温まっているのを確認する。
写真のように春巻き皮に卵を流し、塩を一つまみふる。
手前の部分を折り曲げて三角にする。 - 5
春巻き皮を、三角になるように頂点を持ち、油に投入!!
火傷に注意!!!
卵が流れ出たら、とても危ないので注意! - 6
春巻き皮の周囲が剥がれないように、菜箸やトングで押し付けます。
ここで、うまく周囲を留めないと、卵が流れます! - 7
片面を1分半ほどあげます。
- 8
ひっくり返してさらに1分半ほどあげたら、取り出してできあがり!
- 9
レモンを添えて召し上がってください!
コツ・ポイント
春巻き皮の上で、具を土手にすること。
油に入れてから、周囲を閉じるように固めること。
火傷に注意すること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手が止まらない!餃子の皮でスナック 手が止まらない!餃子の皮でスナック
餃子の皮でパリパリのスナックができました。酒のつまみにももってこいです。あまりのおいしさに手が止まらず、一人で全部たいらげてしまいました。笑超簡単ですので、餃子の皮が余ってるという方いかがですか? ひなみみ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077209