ひよこ豆とタラのサラダ

ほとりちゃん @cook_40021439
ポルトガルの料理を、日本で手に入る材料で作ります。
このレシピの生い立ち
ひよこ豆を使う料理を探していたら、ポルトガル料理の本にあったので。日本で手に入る材料を使い、食べきれる量になるよう、手軽にできるよう工夫しました。
ひよこ豆とタラのサラダ
ポルトガルの料理を、日本で手に入る材料で作ります。
このレシピの生い立ち
ひよこ豆を使う料理を探していたら、ポルトガル料理の本にあったので。日本で手に入る材料を使い、食べきれる量になるよう、手軽にできるよう工夫しました。
作り方
- 1
ひよこ豆は15時間以上水につけておく。水を切って洗い、ソースパンに入れてかぶるくらい水を注ぐ。フタをして中火で煮る。煮立ったら弱火にして1時間半くらい柔らかくなるまで煮る(圧力鍋で5分加圧、放置でもよい)。柔らかくなったら、ざるに上げる。
- 2
鍋にタラがつかるくらいの水を入れて沸騰させる。味がわかるくらいに塩を入れ、タラを入れる。さっと火を通したらフタをして15分から20分おき、ゆで汁を捨てる。冷めるまでおいておく。
- 3
タラを手でほぐし、骨や皮を取り除く。ひよこ豆、にんにく、たまねぎと混ぜて皿に盛る。
- 4
小さなボウルにオリーブオイルとリンゴ酢を入れ乳化するまでよく混ぜる。パセリと塩、お好みで砂糖少々を加える。できたドレッシングを3に回しかける。
- 5
ゆで卵を縦に4等分して飾り付け、パプリカをj振りかける。温かくても、冷やしてもおいしく食べられる。
コツ・ポイント
圧力鍋を使って豆を煮れば、それほど手間はかかりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ひよこ豆とショートパスタのマヨサラダ ひよこ豆とショートパスタのマヨサラダ
美味しいと思っている、日本式とスペイン式のポテトサラダの作り方を組み合わせて好みの材料も加えた一応オリジナルのレシピ! 火水流整体術院 -
-
かぼちゃとひよこ豆サラダ[アトピー] かぼちゃとひよこ豆サラダ[アトピー]
アトピーの方でも安心して食べられる、からだの中からキレイになるマクロビレシピ! 腹持ちの良いおかずです。 アトピーくらぶれのあ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17379890