作り方
- 1
人参と玉ねぎとピーマンを千切りにする
- 2
切り身の鮭は骨を抜き4等分にカットして塩コショウで下味をつける
- 3
片栗粉をまぶす
- 4
漬け汁を作る
醤油、水、砂糖、酢を加えてよく混ぜる - 5
160℃の油で千切りにした野菜を素揚げする
揚げたら、しっかりと油を切る - 6
魚も160℃で揚げる
※泡が大きくなったら揚がった証拠です - 7
揚げた野菜と魚を漬け汁に30分つける
- 8
盛り付けてかんせー
コツ・ポイント
ポイント1 野菜と魚は揚げたらしっかりと油を切る。
油残りがあると漬け汁があくどい味になってしまいます
ポイント2 今回は鮭でやりましたが、南蛮の漬け汁をつくれるようになったら他の食材でもアレンジしてみてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093630