
圧力鍋で簡単!豚の角煮(保存版)

みーくんママ♪ @cook_40118355
上手にできたので自分の覚書用に投稿させていただきました☆
このレシピの生い立ち
作るたびに味が変わっていた角煮ですが
こんかい家族に大絶賛されました(^^)♪
圧力鍋で簡単!豚の角煮(保存版)
上手にできたので自分の覚書用に投稿させていただきました☆
このレシピの生い立ち
作るたびに味が変わっていた角煮ですが
こんかい家族に大絶賛されました(^^)♪
作り方
- 1
豚バラをぶつ切りにして軽く塩コショウを振り
フライパンで少し焦げ目がつくくらい焼く
。 - 2
豚バラを圧力鍋に入れ、上にネギを乗せる。水(分量外)を豚肉が浸るくらい入れて圧力鍋で7~8分。
- 3
お鍋のお湯を捨てて
大根→豚肉→生姜→ネギの順に乗せて調味料も入れる。
圧力鍋で10分。 - 4
圧が抜けたら
ゆで卵を追加して圧力鍋で6~7分。 - 5
落としぶたをして煮詰めていきます。
好みの濃さまで浸みたら
からしをつけて
いただきます♪ - 6
※圧が抜けた状態で味をみると薄く感じるかもしれませんが、煮詰めていくとほどよくなります。まずは調味料を足さずに!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097472