☆簡単♪豚肉と夏野菜の揚げだし

くうーstory @cook_40138538
材料を揚げて、市販のめんつゆをかけただけのお手軽レシピです。冷蔵庫で冷やして、暑い夏にも食が進みます!
このレシピの生い立ち
夏に、なすの揚げだしはよく作ってたんですが、冷蔵庫にある他の野菜や、豚肉を使って、ボリュームのあるものにアレンジしました
☆簡単♪豚肉と夏野菜の揚げだし
材料を揚げて、市販のめんつゆをかけただけのお手軽レシピです。冷蔵庫で冷やして、暑い夏にも食が進みます!
このレシピの生い立ち
夏に、なすの揚げだしはよく作ってたんですが、冷蔵庫にある他の野菜や、豚肉を使って、ボリュームのあるものにアレンジしました
作り方
- 1
豚肉を食べやすい大きさに切り、小麦粉をまぶす
かぼちゃは横半分に切り、5ミリくらいの薄切りに切る
- 2
なすは1センチくらいの輪切りにする
- 3
170度ぐらいの油でさっと揚げる
皿に盛り付け、その上におろし大根とおろし生姜をのせ、めんつゆをかける
- 4
最後に貝割れ大根を上にあしらう
コツ・ポイント
豚肉と小麦粉は、ビニール袋に入れてふるとつきやすい
野菜は素揚げし、小麦粉のついた豚肉のカリッとした食感との違いが美味しい
野菜は、他にもさつまいもやオクラなど、お好きなもので〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012520