パッタンとろ~りオムレツ

レシピ本掲載♬ケチャップやチーズがはみ出ないサンド方法とラップ成型がポイント☆
お弁当や朝食にいかがでしょうか!
このレシピの生い立ち
お弁当にオムレツを入れると、食べる時にケチャップがグチャグチャになることが多いので、中にチーズと一緒に包んでみました。
ラップ成型は、多少崩れて仕上がっても形が修正できる成型方法です。
パッタンとろ~りオムレツ
レシピ本掲載♬ケチャップやチーズがはみ出ないサンド方法とラップ成型がポイント☆
お弁当や朝食にいかがでしょうか!
このレシピの生い立ち
お弁当にオムレツを入れると、食べる時にケチャップがグチャグチャになることが多いので、中にチーズと一緒に包んでみました。
ラップ成型は、多少崩れて仕上がっても形が修正できる成型方法です。
作り方
- 1
卵はよく溶きほぐし塩コショウで味付け、ベーコンは1㎝角切りにします。
ウィンナーを使う場合は小さくカットしてください。 - 2
フライパンに油をひいて、ベーコン、ミックスベジタブルを炒めます。
- 3
火加減は中火で溶き卵を流し入れます。箸でふんわりかき混ぜながら丸く形を整えます。
- 4
弱火にして、卵の表面が乾かないうちに中心にケチャップととろけるチーズをのせます。
- 5
弱火のまま二つ折りにパタンと折り畳み、2分ほど焼きます。
- 6
キッチンスペースにラップを敷いて、熱いままのオムレツをのせます。
- 7
ラップの上下を包み、両端をしっかりねじって舟形に成型します。
このまま5分ほど放置。
予熱でチーズが溶けます。 - 8
柔らかいので切らずにそのまま盛付するか、2つにカットが良いでしょう。
完成です。 - 9
16/6/3 お陰様で話題入りすることができました!
ありがとうございます♡ - 10
16/10/16発売
宝島社さん編集
『クックパッドの朝ごはん』に掲載させていただきました - 11
23/10/13 100人の方に作っていただき2度目の話題入りができました♬
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
★工程3であまり焼き過ぎてしまうと、半分に折りたたみずらくなります。
表面に卵液が残っている状態でたたんでください。
★お弁当用には工程5で蓋をして蒸し焼きしてください。カットしやすく、傷みにも安心です。
似たレシピ
-
味付け簡単♪ パパッとできるオムレツ 味付け簡単♪ パパッとできるオムレツ
2014/08/19 : ㊗︎カテゴリ 掲載♥︎夕食のおかずにあともう1品という時にオススメです♪もちろん、朝食にも! うりぼ -
アルミで簡単!お弁当に具沢山オムレツ アルミで簡単!お弁当に具沢山オムレツ
くっつかないアルミホイルで簡単!成形も簡単!お弁当に具沢山(ハム、小ねぎ、チーズ)な、オムレツです。ケチャップもラップで クックまいななパパ -
-
-
-
簡単ブランチ♪とろ~りチーズオムレツ 簡単ブランチ♪とろ~りチーズオムレツ
冷蔵庫にあるもので簡単ブランチ(♥^-゚)v意外とあっさりしてて食べやすいです♪とろ~りチーズとサルサ&ケチャップの相性は最高★我が家の定番ブランチです(*^_^*) かんざきあつこ -
-
-
-
-
その他のレシピ