ハチク(淡竹)、打ち豆、乾燥ワカメの煮物

福井のおじじ @cook_40055829
5月~6月のタケノコの破竹と打ち豆、乾燥ワカメを醤油で煮ました。美味しいおかずで、野菜繊維がタップリです(^^)
このレシピの生い立ち
もうね、破竹の旨さって、ネマガリタケといい勝負ですね^^ 日本で1位か2位の旨さの筍です。見た目はぐちゃぐちゃ煮ですが、納得の笑みがこぼれます(^^4)
ハチク(淡竹)、打ち豆、乾燥ワカメの煮物
5月~6月のタケノコの破竹と打ち豆、乾燥ワカメを醤油で煮ました。美味しいおかずで、野菜繊維がタップリです(^^)
このレシピの生い立ち
もうね、破竹の旨さって、ネマガリタケといい勝負ですね^^ 日本で1位か2位の旨さの筍です。見た目はぐちゃぐちゃ煮ですが、納得の笑みがこぼれます(^^4)
コツ・ポイント
ワカメが半溶けになるのがイヤな方は、ワカメの代わりにダシ昆布を入れてください。美味しいダシ味のために乾燥海藻と干しシイタケをゆっくり弱火で煮るのです。破竹は下茹で、アク出しが不要です。生える場所で違うようですが・山採りはアクが無いようです
似たレシピ
-
-
-
-
コンソメスープ:乾燥わかめ+干しシイタケ コンソメスープ:乾燥わかめ+干しシイタケ
乾燥わかめと干しシイタケだけでも具は十分です。コンソメと干しシイタケがいい味出してます。子供が好きな人参を入れました。dad_kids
-
絶品料理☆乾燥たらと乾燥わかめ菜の花蒸し 絶品料理☆乾燥たらと乾燥わかめ菜の花蒸し
3分クッキングでさわらのわかめ蒸しが紹介されたので、乾燥タラと乾燥わかめで作ってみました!濃縮した海の恵みが最高です! ウミダスジャパン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20372009