えびの下処理☆プリップリ下茹で

LimeLunch @cook_40055497
話題入り感謝☆ サラダやちらし寿司、パスタにも!簡単一手間でえびをプリップリにする下処理です♡
このレシピの生い立ち
むきエビのなんとなく生っぽい、なんとなく生臭い感じが気になるので、いつも下茹でして使っています。こうすると見た目も味も食感もアップします!
えびの下処理☆プリップリ下茹で
話題入り感謝☆ サラダやちらし寿司、パスタにも!簡単一手間でえびをプリップリにする下処理です♡
このレシピの生い立ち
むきエビのなんとなく生っぽい、なんとなく生臭い感じが気になるので、いつも下茹でして使っています。こうすると見た目も味も食感もアップします!
作り方
- 1
えびをよく水洗いする。
- 2
お鍋に水・お酢・塩を入れて火にかける。沸騰したら①のえびを入れて、再沸騰させる。
- 3
ザルにあけて水気を切り、冷ましたら出来上がり。
- 4
サラダやちらし寿司に利用する場合の薄切り(二枚おろし)は、茹でた後で。
- 5
先に切ってから茹でると、クルンとなります。これもかわいい♫
- 6
2017.6月 10人話題入り!ありがとうございます♡
- 7
みっくママさん♡いつも素敵なえび達のれぽを送っていただき感謝です!
コツ・ポイント
えびを鍋に入れたら、しっかり沸騰させてください。お酢の味・においは付かないので大丈夫です。えびの量が100g以上に
なる場合は、水・お酢・塩を倍量にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097756