☆七夕☆ごま鯛

大西水産
大西水産 @cook_40095230

福岡の郷土料理の「ごまさば」を鯛で作ってみました!
ごま鯛をつまみに天の川を眺めながら一杯どうですか?
このレシピの生い立ち
愛媛県の最南端・愛南町福浦で真鯛の養殖をしています。
鯛を美味しく食べてもらいたい☆
簡単で美味しいおつまみです!
晩酌や御飯のお供にどうぞ♪

☆七夕☆ごま鯛

福岡の郷土料理の「ごまさば」を鯛で作ってみました!
ごま鯛をつまみに天の川を眺めながら一杯どうですか?
このレシピの生い立ち
愛媛県の最南端・愛南町福浦で真鯛の養殖をしています。
鯛を美味しく食べてもらいたい☆
簡単で美味しいおつまみです!
晩酌や御飯のお供にどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 100g
  2. ★醤油 大さじ1
  3. ★味醂 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1/2
  5. おろししょうが 少々
  6. ★すりごま 大さじ1
  7. オクラ 2本
  8. 人参 適量
  9. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    今回は⑤の部位を1尾分使いました。
    ※使用部位のおすすめは②③⑤⑥です。

  2. 2

    鯛を用意する。
    ※1から捌いても、柵になったものを買っても、刺身でもOK!
    ※この写真は半尾分ですが1尾分使いました。

  3. 3

    鯛を細切り又は刺身のように切る。

  4. 4

    切った鯛に★の調味料を混ぜ込み、冷蔵庫に10分以上置いておく。

  5. 5

    オクラは塩揉みをしてから茹でる。
    人参は型抜きしてから茹でる。
    大葉は洗って水気を切っておく。

  6. 6

    鯛と野菜を盛り付けて完成!

  7. 7

    ご飯に乗せても美味しいです!

コツ・ポイント

生姜はちょびっと(小指の爪くらい)で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大西水産
大西水産 @cook_40095230
に公開
愛媛県の最南端・愛南町福浦で真鯛の養殖をしています。鯛を使った料理を研究中です!
もっと読む

似たレシピ