夏定番!ゴーヤーチャンプルー☆

めだかmama★ @cook_40133874
ゴーヤーの苦味がくせになる大人の味!ビールにもご飯にも(^^)
このレシピの生い立ち
母が沖縄出身なので我が家の定番夏メニューでした(´∇`)
夏定番!ゴーヤーチャンプルー☆
ゴーヤーの苦味がくせになる大人の味!ビールにもご飯にも(^^)
このレシピの生い立ち
母が沖縄出身なので我が家の定番夏メニューでした(´∇`)
作り方
- 1
ゴーヤーは縦半分に切り中の種とわたをとり、好みの幅で切る。(苦味シャッキリが好みなら太め、苦味が少なめしんなりは細めに)
- 2
ゴーヤーをボールに入れ塩適量をふりも見込む。15分位おくと水分がでるのでしっかり絞る。ハムは好みの大きさにきる。
- 3
豆腐はキッチンペーパーに包み耐熱皿にのせてレンジに2分30秒ぐらいかけて水切りする。幅1㎝位の幅で一口大に切る。
- 4
フライパンを中火にかけ太白ごま油をひき豆腐に両面焼き色をつけて、かるく塩こしょうしいったん取り出す。
- 5
同じフライパンに油をたしてハム、ゴーヤーを炒め塩こしょうし豆腐を戻し入れる。だし醤油で味つけし炒め合わせる。
- 6
卵をかるくといて5のフライパンに回しかけ花かつお節を入れる。卵が半熟か固まる手前でざっくり混ぜて出来上がり〜☆
コツ・ポイント
ゴーヤーはそのまま炒める方とか様々ですが、私は塩揉みした方が青くささがとれ、味が濃くなり旨味がますようなぁ〜(個人的な感想です(^^;)お子様には苦味が和らぎますよぉ〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100168