フライビーンズと小魚の甘辛煮

ナチュベジライフ @cook_40281071
大豆と小魚の食感が楽しめて味も染みててご飯に合いますよ!お弁当のおかずや作り置きに最適です!
我が家ではすぐに完食です!
このレシピの生い立ち
小学校の給食に出てくるフライビーンズが苦手な人子供たちに、美味しく食べて欲しくて考えました。
大豆タンパク質とカルシウムが一緒にとれるし、よく噛んで食べるので脳への刺激も期待!!
成長期のお子様にどうぞ(*^^)v
フライビーンズと小魚の甘辛煮
大豆と小魚の食感が楽しめて味も染みててご飯に合いますよ!お弁当のおかずや作り置きに最適です!
我が家ではすぐに完食です!
このレシピの生い立ち
小学校の給食に出てくるフライビーンズが苦手な人子供たちに、美味しく食べて欲しくて考えました。
大豆タンパク質とカルシウムが一緒にとれるし、よく噛んで食べるので脳への刺激も期待!!
成長期のお子様にどうぞ(*^^)v
作り方
- 1
大豆の水煮はザルにあけて、キッチンペーパーでしっかりと水けを拭き取ります。
- 2
大豆に片栗粉をしっかりとまぶします。
(ナイロン袋を使うと便利です) - 3
フライパンにゴマ油を入れ熱し、大豆がぷくぷく膨らむぐらいまで炒めたら、ちりめんを加えてしっかりと炒めます。
- 4
全体にゴマ油が馴染んだら、混ぜ合わせておいた★の調味料を回しかけ、しっかりと混ぜます。
白ごまも振りかけて完成。
コツ・ポイント
かたくり粉を付けた大豆をゴマ油で揚げ焼きにする時に、菜箸で触りすぎると片栗粉が取れるのであまり触らないでね!!
また、重ならないようにフライパンに広げてください( ¨̮ )
似たレシピ
-
-
-
-
大豆・人参と蒟蒻の甘辛煮*作り置き 大豆・人参と蒟蒻の甘辛煮*作り置き
蒟蒻に味が染みてぷりぷり!甘辛の味付けなので作り置きやお弁当に最適なおかずです♪お陰様で話題入り致しました。感謝♡ お料理ニャロメ -
懐かしの学校給食!大豆とじゃこの甘辛煮 懐かしの学校給食!大豆とじゃこの甘辛煮
ママ達の懐かし学校給食!大豆とじゃこの甘辛煮♪覚えやすい分量で美味しくできちゃいます☆彡つい食べ過ぎる一品です❤ ママぶた -
大豆とこんにゃく・エリンギの甘辛煮 大豆とこんにゃく・エリンギの甘辛煮
大豆とこんにゃく,エリンギ,人参,ちくわの甘辛煮です.色んな食感が楽しめて,酒の肴やお弁当のおかずに喜ばれると思います. クッキングシニアZ3 -
-
儀助煮(大豆と煮干、いりこの甘辛煮) 儀助煮(大豆と煮干、いりこの甘辛煮)
大豆、煮干し、ゴマの健康食。子どもにも大人にも。おかずにおつまみにおべんとうのすきま埋めに簡単にできるお助けの一品です。 fukaori -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101392