舞茸とごぼう天の炊き込みご飯

sazaebon
sazaebon @cook_40101517

舞茸入りの炊き込みご飯をよく作ります。今回は、ごぼう天と人参を入れました。子供がよく食べる味付けです
このレシピの生い立ち
よく作るので覚書に。

舞茸とごぼう天の炊き込みご飯

舞茸入りの炊き込みご飯をよく作ります。今回は、ごぼう天と人参を入れました。子供がよく食べる味付けです
このレシピの生い立ち
よく作るので覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 4合
  2. 醤油 大2
  3. 大2
  4. みりん 大2
  5. 砂糖 大2
  6. 小1.5
  7. ほんだし 小1.5
  8. 調味料と合わせて4合
  9. 舞茸(洗わず手でちぎる) 200g
  10. 人参(少し厚めに切る) 40g
  11. ごぼう天(輪切り) 2本

作り方

  1. 1

    お米を研いで釜に入れる。調味料を入れたら、水を4合まで入れる

  2. 2

    舞茸、人参、ごぼう天を乗せる。普通炊きスタート

  3. 3

    炊けたら、切るように混ぜて完成です

  4. 4

    ある日の朝ごはん。炊きたてです

コツ・ポイント

米と調味料を入れてから水を線まで入れます。舞茸は洗わず使いました。揚げはさつま揚げでも、薄揚げでも。人参は薄いと消えてしまうのて、気持ち厚めに切ります。牛蒡やひじきを加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sazaebon
sazaebon @cook_40101517
に公開
アメブロで、「サザエボンの気まぐれ日記、パンとお菓子、たまにおかず」を書いてます。  https://ameblo.jp/meguto5/
もっと読む

似たレシピ