ほろにがゴーヤチャンプルー

さしぇkichen
さしぇkichen @cook_40278449

ゴーヤの下ごしらえに工夫して、栄養価そのまま、苦さ控えめにしました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤ炒めに砂糖を加えたら苦味が抑えられたので、下ごしらえに転用しました。

ほろにがゴーヤチャンプルー

ゴーヤの下ごしらえに工夫して、栄養価そのまま、苦さ控えめにしました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤ炒めに砂糖を加えたら苦味が抑えられたので、下ごしらえに転用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 砂糖(ゴーヤの下ごしらえ用) 大さじ1
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 塩(豆腐の下ごしらえ用) 適量
  5. 豚こま切れ 150g
  6. 大さじ2
  7. 1個
  8. 塩コショウ ひとつまみずつ
  9. 味噌 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤはスライスして砂糖を振り、軽くもむ。豚肉に酒を振っておく。

  2. 2

    豆腐は厚みを半分に切り、切り口に塩をしてキッチンペーパーで包んで鍋などの重しを乗せる。

  3. 3

    フライパンにごま油の半量を熱し、卵を溶いて入れ、半熟で皿にとる。

  4. 4

    残りのごま油で豚肉と豆腐を6つに切ったものを炒める。焦げ目がついたらゴーヤを投入。

  5. 5

    味噌とみりんを入れ、水気がなくなったら炒り卵を戻して炒め合わせる。最後に味を見ながら塩コショウ。

コツ・ポイント

◎ゴーヤは砂糖と油を使うと苦味がとれます。
◎味噌が固まっていたらみりんで溶いてから入れる。
◎豆腐の水切りのときに塩を振ると早くできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さしぇkichen
さしぇkichen @cook_40278449
に公開
再現レシピ・オリジナルレシピなど、ちょっとした工夫で毎日のお料理が楽しくなります!食材の特性を考えて、科学的により美味しくなる工夫をしていきます☆
もっと読む

似たレシピ