鳥もも白菜ピーマンの鶏肉中華丼

クックHB0OYQ☆
クックHB0OYQ☆ @cook_40281387

昔食べた中華料理屋さんの味を思い出し、作ってみました。簡単なのにまた食べたくなる味です。
このレシピの生い立ち
中華でもあっさり系が食べたいなぁ・・・でっ思い出しました。たったこれだけの材料で簡単に出来ますよ♪

鳥もも白菜ピーマンの鶏肉中華丼

昔食べた中華料理屋さんの味を思い出し、作ってみました。簡単なのにまた食べたくなる味です。
このレシピの生い立ち
中華でもあっさり系が食べたいなぁ・・・でっ思い出しました。たったこれだけの材料で簡単に出来ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 白菜 5枚
  3. ピーマン 2コ
  4. ウェイパー 大さじ1弱
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々
  7. にんにく(チューブ) 1.5cm
  8. しょうが(チューブ) 3cm
  9. ごま 大さじ1
  10. 200cc
  11. 片栗粉(水) 大さじ1(大さじ2)

作り方

  1. 1

    鶏肉とピーマンは2~3cm角に切ります。
    白菜は、ザクザクと食べやすい大きさで大丈夫です。

  2. 2

    強火で熱したフライパンに、ごま油をしき、香りが出たら、ニンニクとしょうがを入れ、これまた香りをだします。

  3. 3

    鶏肉を投入。塩コショウを振り、全体的に色が変わったら、ピーマンを入れます。

  4. 4

    ピーマンに油が回ったら、白菜を投入し、白菜にも油が回ったら、水を入れます。

  5. 5

    蓋をして、一煮立ちさせたら、中華だしとオイスターソースを入れます。

  6. 6

    再度一煮立ちさせて、最後に水溶き片栗粉を入れ、とろみが付いたら出来上がり。

  7. 7

    お好きな量のご飯にかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

写真は大盛りなので、2人分になりました。
水は、もっと多くても、つゆだくになって美味しいです。
とろみ加減は調整してくださいね。
中華だしは顆粒でもOKです。
野菜はクタクタになるまで煮てもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックHB0OYQ☆
クックHB0OYQ☆ @cook_40281387
に公開

似たレシピ