サンマの梅干煮(圧力鍋)

エコー** @cook_40273330
骨までじんわり。時間がたっても変わらず美味しいから、何時に帰ってくるか分からない夫にも同じ美味しさで♪
このレシピの生い立ち
塩焼きも良いけれど、時間が経つとイマイチ。圧力鍋なら、子供も骨を気にせず食べられるし、解凍サンマは1年中安いから嬉しい。メニューに困ると、コレです。
余ったら翌日、チーズと一緒にパンにはさんでも合います!
サンマの梅干煮(圧力鍋)
骨までじんわり。時間がたっても変わらず美味しいから、何時に帰ってくるか分からない夫にも同じ美味しさで♪
このレシピの生い立ち
塩焼きも良いけれど、時間が経つとイマイチ。圧力鍋なら、子供も骨を気にせず食べられるし、解凍サンマは1年中安いから嬉しい。メニューに困ると、コレです。
余ったら翌日、チーズと一緒にパンにはさんでも合います!
作り方
- 1
サンマは頭と尾を落とし、内蔵も取って、好きな大きさにブツ切り。梅干しは種を取り除く。
- 2
全ての材料を圧力鍋に入れ、水を1カップ弱加えて、加圧20分。放置。
- 3
フタが開いても、皮がはがれやすいので、粗熱が取れるまでは触らないコト。
- 4
木ベラなどで、やさしく扱ってお皿に盛る。大根おろしなどをそえると、いっそう美味しいデス。
コツ・ポイント
イワシも美味しいです♪ イワシはさらに崩れやすいので、鍋から取るときにはやさしく扱ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20107361