我んとこの、さんまのしょうが煮

べろんた @cook_40022048
骨まで食べられて、じんわり旨い定番おかずです。
このレシピの生い立ち
父親がよく作ってくれました。さんまといえば、焼きよりこのしょうが煮の方がよく登場していました。
我んとこの、さんまのしょうが煮
骨まで食べられて、じんわり旨い定番おかずです。
このレシピの生い立ち
父親がよく作ってくれました。さんまといえば、焼きよりこのしょうが煮の方がよく登場していました。
作り方
- 1
さんまは内臓と頭としっぽを取り、筒型に3つに切る。
- 2
圧力鍋に*印の調味料を入れ煮立たせ、切ったさんまを入れ、煮汁を上面にかける。
- 3
ふたをして加熱し、蒸気が出て圧力がかかり始めたら、15分加圧する。
- 4
自然放置して圧力が下がったら、ふたを開け、さんまをひっくり返して3分ほど煮詰める。
コツ・ポイント
しょうがの代わりに梅干や山椒を使うとまた旨いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17434513