山本屋☆味噌煮込みうどん用のうどん♪

まーちゃんママさん @cook_40062133
名古屋メシの味噌煮込みうどん☆
味噌味のスープで直接煮込むので普通のうどんとはちょっと違う打ち方ですよ(*^。^*)
このレシピの生い立ち
山本屋さんのサイトと自分で食べた感じから推測して作ってみました(*^o^*)
強靭なコシ(固さ)が再現度高し!
山本屋☆味噌煮込みうどん用のうどん♪
名古屋メシの味噌煮込みうどん☆
味噌味のスープで直接煮込むので普通のうどんとはちょっと違う打ち方ですよ(*^。^*)
このレシピの生い立ち
山本屋さんのサイトと自分で食べた感じから推測して作ってみました(*^o^*)
強靭なコシ(固さ)が再現度高し!
作り方
- 1
強力粉に水回しをする。
味噌で煮込むので色相が良い粉である必要はない。 - 2
出来るだけ細かいそぼろ状になるように水回ししよう。
- 3
グルテンを繋げたコシではなく、固さを出したい。
小野式製麺機で麺帯は5回程合わせて麺帯を鍛えよう。 - 4
4mm程度の厚みまで伸ばす。
- 5
打ち粉には蕎麦粉を使う。片栗粉や小麦粉を使うのは止めよう。
味噌のスープで煮込むときとろみが付いてしまうからだ。 - 6
ここからは包丁で切ろう。製麺機で切っては角が立たない。ここは包丁切りにこだわりたい。
- 7
麺切りカッターを使う場合はリズムよく切りたい。
一定のリズムを保つと切巾も安定する。 - 8
切れました\(^o^)/
- 9
打ち粉の蕎麦粉を叩いたら完成。
コツ・ポイント
味噌で煮込むので普通のうどんと違って塩を使わない、打ち粉には蕎麦粉を使うのがポイントだよ(*^。^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
丸ごと冷凍味噌煮込みうどん 丸ごと冷凍味噌煮込みうどん
この丸ごと冷凍うどんがあれば、鍋にお水と一緒に入れて煮込むだけ!!一人暮らしの方やパパさんお子さんの夜食やママさんのランチに大変おすすめです。うどんを冷凍するので煮込むともちもち感が増します。具材は冷凍できるお好みのものでお試し下さいね。 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20112585