初夏の味噌煮込みうどんカレー風味

とむクック
とむクック @cook_40043952

名古屋めし、味噌煮込みうどんです。
これから暑い日が続きますので、カレー風味にしてみました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にうどんと卵とキャベツがありました。夏でも食べやすい味噌煮込みうどんを作ろうと思い立ち、味噌とカレー粉を買ってきて作りました。味噌とカレー合いますよ。

初夏の味噌煮込みうどんカレー風味

名古屋めし、味噌煮込みうどんです。
これから暑い日が続きますので、カレー風味にしてみました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にうどんと卵とキャベツがありました。夏でも食べやすい味噌煮込みうどんを作ろうと思い立ち、味噌とカレー粉を買ってきて作りました。味噌とカレー合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゆでうどん 1袋
  2. 鶏もも肉 100g
  3. キャベツ 2枚
  4. 2個
  5. 赤味噌 大さじ1.5
  6. みりん 小さじ1
  7. カレー粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    土鍋に300ccくらいの水を入れ沸騰したら、赤味噌を溶かし入れみりんも入れます。

  2. 2

    続けて、一口大にした鶏もも肉と5ミリ程度に切ったキャベツを入れ、1分程したらうどんも入れます。

  3. 3

    沸騰したら、カレー粉を入れて良く混ぜます。最後に卵を入れたら火を止めて、蓋をして余熱で30秒から1分で出来上がりです。

コツ・ポイント

塩っ気が足りない時は、醤油で調整すると良いかと思います。カレー粉も好みに合わせて量を調節して下さい。卵はなんとなく2個入れてしまいましたが、1個でも十分かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とむクック
とむクック @cook_40043952
に公開
ポリシーは、自分の食べたいものを作る、です。
もっと読む

似たレシピ